11 ディーノ
お前ら面白そうな事話してるじゃないか、オレも入れてくれ!って事で邪魔するぜ?あ、オレを使うのは初だから多少の似非は勘弁な。
ここ見て色々な意見あるんだなーって思った。やっぱ十人十色ってやつだよな!
それに、オレは無茶に行った事がないからそういう所では「こういう感じ」ってのも知る事が出来て勉強にもなったしな。
ちなみにオレの見解はこうだ。
*攻め・受け寄り、完リバ関係なくリバは相手に合わせられる。相手がリバなら食い合い可。
*攻め、完攻め共に特殊な場合を除き攻めのみ。
*受け、完受け共に特殊な場合を除き受けのみ。
この特殊な場合、ってのは付き合いが長いお相手さんとの話し合いの結果攻守交代とか、お相手さんの同意の上でイベントでひっくり返すとかだな。所謂マンネリ防止ってやつだ。
勿論お相手さんの意思優先だぜ?
分類が大雑把?そう言うなって、これはあくまでもオレ一個人の意見って事で。
ま、要するにリバがついてるなら相手によって攻めにも受けにもなれる。食い合いだって何だってどんとこい!って感じだ。
オレの言いたいのはこんな所だな。
スペ感謝するぜ!
ここ見て色々な意見あるんだなーって思った。やっぱ十人十色ってやつだよな!
それに、オレは無茶に行った事がないからそういう所では「こういう感じ」ってのも知る事が出来て勉強にもなったしな。
ちなみにオレの見解はこうだ。
*攻め・受け寄り、完リバ関係なくリバは相手に合わせられる。相手がリバなら食い合い可。
*攻め、完攻め共に特殊な場合を除き攻めのみ。
*受け、完受け共に特殊な場合を除き受けのみ。
この特殊な場合、ってのは付き合いが長いお相手さんとの話し合いの結果攻守交代とか、お相手さんの同意の上でイベントでひっくり返すとかだな。所謂マンネリ防止ってやつだ。
勿論お相手さんの意思優先だぜ?
分類が大雑把?そう言うなって、これはあくまでもオレ一個人の意見って事で。
ま、要するにリバがついてるなら相手によって攻めにも受けにもなれる。食い合いだって何だってどんとこい!って感じだ。
オレの言いたいのはこんな所だな。
スペ感謝するぜ!
(EZ)