13 たあ坊◆MJ0m
日本語は素晴らしいと思います、色んな意味で。
それは、単純にボクの母語だから、慣れているというのが一番の理由かも知れません。
意味を表す漢字と、音を表す仮名とを併用していること。
表現の仕方が、とても細かく分かれていること。
日本が色んな部門で世界をリードしているのには、日本語が大きく貢献していると、ボクは思います。
>>9
仮説の蓋然性の獲得ってなんですか?
もう少し易しく言ってください。
>>10
どういたしまして。
>みっちぃ
週末はまた来ますよ、元気だしてね。
それは、単純にボクの母語だから、慣れているというのが一番の理由かも知れません。
意味を表す漢字と、音を表す仮名とを併用していること。
表現の仕方が、とても細かく分かれていること。
日本が色んな部門で世界をリードしているのには、日本語が大きく貢献していると、ボクは思います。
>>9
仮説の蓋然性の獲得ってなんですか?
もう少し易しく言ってください。
>>10
どういたしまして。
>みっちぃ
週末はまた来ますよ、元気だしてね。
(EZ)