4 雑草
>>2-3
コングラチュレーション
一つ言い忘れましたが、海外で日本のマンガの評価が高いという事実は認めます。
この事実に意気揚々となる日本のマンガバカがいるので、そのバカっぷりを以下に述べます。
それは、日本のマンガは、海外のサブカルチャー大量消費者に人気があるんです。
わかりやすく言えば、日本のバカがマンガ文化を牽引しているのと同様、海外のバカが、日本のマンガに対して暇つぶしツールとしての免許を与えたという程度だということです(笑)
どこを切っても、バカなんです(笑)
金太郎飴みたいに←あ、これはキン肉マンがウォーズマンにマスクを剥がされときの解説です(爆)
コングラチュレーション
一つ言い忘れましたが、海外で日本のマンガの評価が高いという事実は認めます。
この事実に意気揚々となる日本のマンガバカがいるので、そのバカっぷりを以下に述べます。
それは、日本のマンガは、海外のサブカルチャー大量消費者に人気があるんです。
わかりやすく言えば、日本のバカがマンガ文化を牽引しているのと同様、海外のバカが、日本のマンガに対して暇つぶしツールとしての免許を与えたという程度だということです(笑)
どこを切っても、バカなんです(笑)
金太郎飴みたいに←あ、これはキン肉マンがウォーズマンにマスクを剥がされときの解説です(爆)
(i)