42 紅たろ.◆1qYM
こいつどれだけ馬鹿なの?
馬鹿アーリィの味方する奴もどこを見て馬鹿アーリィが優位だと思ってるか論理的に言えばいいのにまったく。
>断定について
何で天気予報士って「明日は晴れる!」のように断定しないのかわからない?
断定したら晴れるのは絶対ということ。
それなのに晴れなかったらどうなるかを考えな。
断定をすることにはリスクが伴うわけ。
そのリスクが今回の問題にも影響している。
相手の意図がわからないのに断定することは間違いなわけ。
゙明らがに焦っていると言えるくらいの材料があるなら断定してもそう断定するのは妥当となるけど、そう感じただけで断定するのは妥当とは言えない。
>2つは別について
お前、言ってることわかってねぇだろ(笑)
焦りを意味すると断定するのは焦りを意味すると思っているのが前提だが、焦りを意味すると思ったって言うのはあくまでも思っただけで断定していない
だからどう捉えるのも自由だって何回も言ってるだろドアホ。
まず「(笑)」が焦りを意味するってのと、「(笑)」が焦りを意味してると思ったは違うと言っておろう。
重複して言ってんのに何馬鹿げたこと言ってんの?ドアホ(笑)
馬鹿アーリィの味方する奴もどこを見て馬鹿アーリィが優位だと思ってるか論理的に言えばいいのにまったく。
>断定について
何で天気予報士って「明日は晴れる!」のように断定しないのかわからない?
断定したら晴れるのは絶対ということ。
それなのに晴れなかったらどうなるかを考えな。
断定をすることにはリスクが伴うわけ。
そのリスクが今回の問題にも影響している。
相手の意図がわからないのに断定することは間違いなわけ。
゙明らがに焦っていると言えるくらいの材料があるなら断定してもそう断定するのは妥当となるけど、そう感じただけで断定するのは妥当とは言えない。
>2つは別について
お前、言ってることわかってねぇだろ(笑)
焦りを意味すると断定するのは焦りを意味すると思っているのが前提だが、焦りを意味すると思ったって言うのはあくまでも思っただけで断定していない
だからどう捉えるのも自由だって何回も言ってるだろドアホ。
まず「(笑)」が焦りを意味するってのと、「(笑)」が焦りを意味してると思ったは違うと言っておろう。
重複して言ってんのに何馬鹿げたこと言ってんの?ドアホ(笑)
(EZ)