63 紅たろ.◆1qYM
>>59
>自分に都合良くry
馬鹿おちゅ。
どこが都合良く展開してんの?ん?
妥当性のある主張と妥当性のない主張だと当たり前に妥当性のある主張が勝るでしょばかちん。
>妥当性に欠ける発言
どこが妥当性に欠けてんの?ん?
みんながみんな俺のようにモチベーションが高まるわけではないのは当たり前。
違うやり方でだってモチベーション高める方法はたくさんあるんだからな。
お前、適当に妥当性に欠けるとかなんだかんだ言ってたら痛い目に遭うからやめとけよ?(忠告)(笑)
>しかもry
あるじゃん!
今回の場合はモチベーションを高めるためというのが正解。
違うと言うならモチベーションではないことを証明でもしてみせるんだな(笑)
いくら解釈があってもどの解釈が正解かと言うと、俺の意図と同じ解釈をしたものが正解なわけ(笑)
なら正解が存在しないとなるとおかしいよな?
本人に意図があるならその意図が正解なんだからさ、何言ってんの(笑)
>自分に都合良くry
馬鹿おちゅ。
どこが都合良く展開してんの?ん?
妥当性のある主張と妥当性のない主張だと当たり前に妥当性のある主張が勝るでしょばかちん。
>妥当性に欠ける発言
どこが妥当性に欠けてんの?ん?
みんながみんな俺のようにモチベーションが高まるわけではないのは当たり前。
違うやり方でだってモチベーション高める方法はたくさんあるんだからな。
お前、適当に妥当性に欠けるとかなんだかんだ言ってたら痛い目に遭うからやめとけよ?(忠告)(笑)
>しかもry
あるじゃん!
今回の場合はモチベーションを高めるためというのが正解。
違うと言うならモチベーションではないことを証明でもしてみせるんだな(笑)
いくら解釈があってもどの解釈が正解かと言うと、俺の意図と同じ解釈をしたものが正解なわけ(笑)
なら正解が存在しないとなるとおかしいよな?
本人に意図があるならその意図が正解なんだからさ、何言ってんの(笑)
(EZ)