Since2006.3.6

69 愛◆aiai
>>66
赤ちゃんが成長と共に、気を使う事を学習する

更に学習すると共に、意思は時にきちんと口に出して言わなければ伝わらないという事を知るんぢゃない?

気を使ったり、思いやりをもつ場面をきちんと見極め、適切に使えるのが社会生活を営む大人の役目だと思うけど。

断るにも、そこに言い方に気を使っているか、はっきりと意思を伝えているかが、最終的に人としての常識が問われるんぢゃね?

だってさ、拒絶の意思を伝えているにも関わらず、何度も訪問しドアを執拗にノックし、相手の都合を考えずに訪れる勧誘の人を許容する事に、どんな社会性があんの? ネイルの講習と称して呼び寄せといて、実際は宗教の勧誘て、どんな秩序?

てゆーか、>>67は具体的に対処法を提案してあげてよ。なんかものすごい解決策がありそうで期待が高まるんですけど(・∀・)ワクワク
(i)