7 名前登録無し
俺も引っ越ししてきたけど、こっちじゃスーパーコックリも、超コックリも知ってる奴は誰もいなかった。俺は中坊の時に一度仲間でやった事があったんだけど、最初は恐いもの見たさと好奇心が入り交じって、でも、何だか嫌な予感はしてたのを覚えてる。場所は近所のお寺の裏の敷地にある小屋(?)みたいなとこで、開始して2〜3分もしたら、落ち葉や小枝を踏むような音が鳴り出し、その音が段々増えてって、更に小屋の柱がギシギシ鳴り出し、木を誰かが揺らしてるみたいにガサガサと音を立てた辺りで、ヤバいって雰囲気が全開だったのを覚えてる。んで、少し離れた地蔵の辺りから白いモヤが立ち込めたのを確認出来た辺りで、一時中断した。「まずくね?」って事で帰ろうとしたら、お経みたいのが聞こえてきて、マジで走って逃げたよ。本当は、コックリさん同様に途中でやめちゃ駄目だったんだけど、本気で怖くなって、それどころじゃなくダッシュで逃げた。翌日、学校でみんな無事なのを確認して、ホッとしたんだけど、その一週間後くらいに、その中の1人の家が、隣の火事の煽りを食って火事に遭った。その家の仲間は怪我とかはなかったんだけど、それからそいつの家族は滅茶苦茶な目に遭った。それで、お祓いをしてもらって現在に至るけど、その時の仲間の現在は解らない。俺はこれまでに、事故×2、入院×3、会社が潰れる×2、彼女が大怪我×1…etc。他にも、車場荒らしや財布を無くすとか、何だか災難続き…。あまり気にしないようにはしてるけど、やっぱりあの時の事は思い出すね。引っ越ししてからは実家には帰ってないんだけど、何だか嫌な話しを聞いたりするのが怖くて、里帰りは出来なくなってしまった。コックリさんとか、スーパーコックリさんとか、遊びで済むって確約があるならいいけど、もしもを払拭出来ないなら、絶対にやめておけ。