Since2006.3.6

9 花咲く雑草
まぁ、離婚については打算、感情ともに起こり得る事だし、触れないでおく。
低学歴者(肉体を資本として賃金を得る職に従事している者)に結婚や出産が早いケースが多く見られるのは、本能ではないかと思う。

例えばドカタなど、体力を使う仕事では、40歳を過ぎた辺りで需要が極端に減るのではないかと思う。企業側からすれば『若さ=体力=金』なのだろう。これは女性の水商売にも共通して言える。
そこでどうするか?自分が衰え始めた時に、まさに絶頂期にあるであろう"子供"を作っておく事で自らの生命を繋ぐ"可能性"になるのである
(i)