Since2006.3.6

99 アーリィ◆ALLY
いいかな?
「自分のモチベーションを高める為」が意図なら

※正誤は
○高まった
×高まらなかった
になる


よって相手の解釈の
正誤なんて関係ないし
※正誤の判断なんか
できません

わかる?


正誤の判断できるなら
意図自体が変わってくる
おk?主張の崩壊ね


だから相手が
焦ってると感じても
君は否定できないし
"つもり"と思われても
それは正論


要するに
「相手の正誤を判断できる」
と言った時点で
自分の意図に対して
矛盾します

論破かなコレ
(i)