1 リーダー

新入生自己紹介スレッド

新入生の皆さんは、

・お名前(あだ名でOK。フルネームはやめてください)
・性別学年学部学科
・好きなジャグリング
・あとは自由

を書いちゃってください。これは、ジャグリアーノホームページで5月末に作成する予定の1年生のメンバー紹介ページの参考にさせてもらうので、紹介をたくさん書いてほしければ、猛アピールしちゃってください!

ちなみに2・3年生メンバーのことを知りたい人は、ジャグリアーノホームページのメンバー紹介のページを見ることをおすすめします!
2&3年メンバー紹介
http://sky.geocities.jp/juggliano/membersyoukai.html
(PC)
18 削除済
19 ぽりごん
・男
・教育学部
消費生活科学学科 1年
・ボール、ディアボロ、
シガーボックス

入った理由は2、3度体験してみて楽しかったし先輩の雰囲気が良かったのと同じ学科の男子2人が入ったからです。
初心者です。

中高とそれぞれ軟式、硬式テニスをしておりました!
大学ではバドミントン始めます。 ラケット競技が得意です。

物覚えとか悪いほうなので努力でなんとか頑張っていこうと思います。
楽しくみなさんと練習していきたいです!
(SH905iTV/FOMA)
20 みっちゃん
・女
・工学部 情報工学科1年
・ディアボロ、ボール

ジャグリングを知ったのは高校の非公開文化祭でリーダーのステージを見たときです。
その時に感動して、Youtubeで動画を見たりしてました。
それで三重大にリーダーの作ったジャグリングサークルがあると知り見学に行きました。
最初は不器用な自分でもできるか不安だらけだったけど、体験してみたらとても楽しかったので決めました!!

高校時代は茶道部と美術部に所属してました。

今は主にディアボロをやっていますが、そのうち他のにも挑戦できたらなぁと思います。

ディアボロ含め何もかも本当に初心者なのですがよろしくお願いします!!
(PC)
21 くどかん
・男
・教育学部消費生活科学コース、1年
・ボール


入学式の時に体験してからジャグリングにハマりました

中学、高校とバレーやっていて
バレーボールサークルにも入っています

後々、みかんやリンゴ、バレーボールで
カスケードが出来るようになりたいです


あ、あと根っからのB'zファンです
(940P/SB)
22 恩ちゃん
・男
・教育学部 消費生活科学コース 1年
・ディアボロ、ボール

最初、大学ではサッカーかバスケかのサークルに入ろうかなーと考えてて、ジャグリングという言葉は全く頭にありませんでした。
でも入学式の時に体験したときの面白さと、先輩たちの格好良さで入団しようと決めました!
あとサークルの雰囲気も良かったので(笑)

今はディアボロとボールにハマってますが、もっといろんなジャグリングにも挑戦しようと思ってます。
まだまだ未熟者ですが頑張ります!
(iPhone4.0.1)
23 うっちー
・男
・工学部分子素材工学科1年
・ディアボロ、ダイススタッキング、皿回し

うっちーというありきたりな名前なんですが、これで三重大では定着したので、うっちーでいこうと思います。
さて、ジャグリアーノに何で入ったかというと、僕は、幼稚園ぐらいのころからマジックを趣味として続けてきました。だから大学で奇術部はないか?と思っていたら、見つからなかった代わりに、このジャグリアーノを発見しました!その後、先輩たちの様々な演技にひかれて入団しました!このサークルでたくさんの道具で技を習得し、尚且つマジックをうまく取り入れられたらな〜と思っています。
ジャグリング頑張ります!
また気軽に声かけてください!
(PC)
24 村長
・村長
・工学部電気電子工学科1年
・ディアボロ

ジャグリングは全くやったことがありませんでしたが
ディアボロを体験して楽しかったので入団することにしました。
いずれ他の道具も扱ってみたいとは思っていますが、中途半端になるといけないので
まずはディアボロが上手くなるように頑張りたいです。

「村長」は高2の時についたあだ名です。
気がついたらいつのまにかついてました。
町長に進化はしません。
(PC)
25 ともちん
・女
・工学部物理工学科1年
・ボール

最初はどのサークルに入ろうか決めてなかったんですが.レセプションの時に体験したらすごく楽しかったし.これなら中学・高校と帰宅部だった自分にも出来そうだと思ったのでジャグリアーノに入ろうと思いました!

今は早くいろんなボールの技を習得したいです。いずれはバウンスボールもできたらいいなと思います!

初心者ですが.これから頑張ります!
(SH005/au)
26 ジーコ
・男
・工学部機械工学科1年
・ディアボロ

入った理由は高校の先輩がいたのと、同じ学科の方が多かったことです。不器用ですが、余裕があったら他の道具にも挑戦したいです。初心者ですが頑張りたいと思います。あとコジハル推しです。
(PC)
27 トモ
・男
・工学部機械工学科1年
・ボール、リング、ヨーヨー

ジャグリング初心者ですが、体験したら楽しかったので入りました。
いろいろなジャグリングをしたいですが、特にヨーヨーをやっていきたいと思います。
(PC)
28 えだ
・男
・工学部建築学科1年
・ディアボロ、ダイススタッキング

ニックネームは「えだ」です
アクセントのつけ方は
「枝」じゃなくて「エダ」です
ハガレンの主人公「エド」と同じ感じで
「江戸」じゃなくて「エド」
「枝」じゃなくて「エダ」
まぁどっちでもいいんですが...

ジャグリングは初心者ですが
エクスカリバー・ジェノサイド・インフィニティ・ボルテックスなど
名前がかっこいい技ができるようになりたいです
皆さんよろしくお願いします
(PC)
29 ちーちゃん
・女
・県立看護大1年
・ボール

ジャグリアーノ!のHPをみて“楽しそう!!”
という直感で新歓ステージみにいって
先輩達の技に惚れたのが入ったきっかけです。

初心者でまだまだですが
ジャグリングしてるの楽しいです!


よろしくお願いします
(PC)
30 ガットー
・男
・教育学部
理科教育コース 1年
・ボール クラブ

なんちゃってガットーです(笑)ガットーを知らない人は先輩方に聞いてみてください。
ジャグリングは初心者ですがこれから練習していくのでよろしくお願いします!!
(F05C/FOMA)
31 さっこ
・女
・生物資源学部 生物圏生命科学科1年
・ディアボロ、ボール

中学はバドミントン、高校は弓道をやってました。
ジャグリングは初心者です。
先輩方のステージを見て、やってみたいと思いました。
ジャグリングを自分の特技にしたいです。

よろしくお願いします。
(PC)