Since2006.3.6

1 めがこ◆Us00

チラ裏

つぶやき的なアレ
(EZ)


58 雑草
勝手な解釈をもう1つ

親知らず抜いて、売ってんじゃないの?

めがこさんでしたかね

抜いた親知らずって廃棄しているんですか?
(i)


59 ジキル◆MT69
愛チャソの親知らずなら
欲しいですブーブー
(i)


60 めがこ◆Us00
これ面倒くせぇなぁw

>>52
だから、場合によっては縫わないよってちょっと前に言ってるじゃんw
歯を抜く事によっての感じ方は人それぞれじゃないかなぁ(・ω・)
私は永久歯抜いた事無いからそれは何とも言えないなぁ(´_ゝ`)

>>56
親不知抜くのを勧められるのは、
@綺麗に生えて来なくて磨けなくて虫歯になる可能性が有る場合。
A既に虫歯になってて治療してもまた虫歯になる可能性が有る、または治療が困難な場合。
B半端に生えてきて、物が挟まったり上手く磨けなくて歯茎が腫れる場合。
C生えてなくても横向きに埋まってて、横の歯を押して歯並びが変わる可能性が有る、横の歯が痛い場合。

等々・・・

親不知は必ず抜かなきゃいけないって訳じゃないけど、勧められる方が多いのは確かだなぁ(・ω・`;)
(EZ)


61 めがこ◆Us00
>>58
廃棄か、先生のおもちゃ(削る練習とか)だよw

売って何に使うんだw
(EZ)


62 雑草
>>めがこ

別に揚げ足とりで縫合のことを言ったわけではないよ

なんか、縫合するのが当たり前みたいな感じの言い分だったからね
で、私の知り合いで、縫合したという話は聞いたことがなかったのでね(笑)

親知らずって、冷凍保存して義歯みたいに使う治療法もあるみたいなこと聞いたからね(笑)
(i)


63 よしお
>親知らずを売る


これは有り得ない


取った歯を持ち帰るかどうか聞かれるからね
持ち帰ると答えたら丁寧に小さなケースに入れてくれたしww


売るのが目的ならわざわざ持ち帰るかどうかなんてきかねーべさ


な?めがたん
(EZ)


64 ドコキチdoco
愛ちゃん

大丈夫だよ


激痛とかいってるのは便所蟋蟀が麻酔をウッテモラエナカッタだけだから


愛ちゃんには俺がついてるっきに


愛ちゃんの血も全部僕が飲んであげるからね
(EZ)


65
>>64

(*´::・w・::`*)ノ゛゛
(i)


66 荒らし推進委員会
....$1$wBFVj511$NN4anmmbJHLvwrFfRExfp/....$1$wBFVj511$NN4anmmbJHLvwrFfRExfp/....$1$wBFVj511$NN4anmmbJHLvwrFfRExfp/....$1$wBFVj511$NN4anmmbJHLvwrFfRExfp/....$1$wBFVj511$NN4anmmbJHLvwrFfRExfp/....$1$wBFVj511$NN4anmmbJHLvwrFfRExfp/....$1$wBFVj511$NN4anmmbJHLvwrFfRExfp/....$1$wBFVj511$NN4anmmbJHLvwrFfRExfp/
(PC)