Since2006.3.6

1 ヲロチレーシングコンディション

ネイティブスピリッツ SUGOI

http://w.upup.be/?fo4IQOF0Aq


ジギ〜ルにプレゼン
(i)


24 翡翠◆BASS
>>20

致命的やね…


っと言いたいところですが

ライトリグを使ってるなら尚更【ラインを見る】コト
【手元に伝わらないアタリ】もあるしね

アタリがわかるようになるまでは、ラインに違和感があったら即フッキングで良いと思うよ

ロストは増えるけど


感度は、ロッド・ライン・リール・経験・個人の能力で変わるから、感度の良いロッドやラインを使って修業やね

慣れれば、スピナベのブレード(ウィローリーフ)の回転までわかるよ


フッキングに関しては、状況やリグで変わるから何とも言いにくいけど…

ライトリグ+スピニングなら、あわせ切れを防ぐ意味あるから基本はスイープで

プラグ+ベイトならガッツリ
(i)


25 翡翠◆BASS
>>23

正直…

どっちでもいーんじゃ?

気持ちの問題かもよ
(i)


26 ヲロチレーシングコンディション
>>24 ぜってー下まで読まへんyo

ジキルゎwww

>>25 まあ

10年に一度使うか使わへんかやからwww

ライトリグで電撃フッキング

アリとおもいます(^q^)
(i)


27 翡翠◆BASS
>>26

ワッキーやるつもりなんよね?

まー、魚の状態にもよるし…

なんとも言えんなぁ


ライトリグでの電撃は勿論有り

アタリがわかる人限定になるけど
(i)


28 ヲロチXT
スコピXT復活

釣り博が楽しみです

レーシングコンディションのスピニングも出たyo

今回わ見処満載
(i)


29 ヲロチXOR
ヤッター

70クラスのシーバス釣れたyo (⌒0⌒)/~~

初シーバス
(i)


30 白あり◆GPO3
スズキって言えよ

なぁ〜にがシーバスだ ばーか
(EZ)


31 ヲロチXOR
>>30 としじが白ありを名乗るのと一緒だら

文句あっかハゲ
(i)


32 翡翠◆BASS
>>30

(´・ω・`)サーセン…
(i)