1 オレンジ
ガストVSココストア
プリッキュアプリッキュアプリ
(S)
92 雑草
(i)
93 tora◆tora
(S)
94 トモ
オラオラはまた暇になったからって人様に迷惑かけてんのか
(S)
95 雑草
ニュートリノが光を上回る速度という発表が事実ならば、一昨日来ることもできるかもね(笑)
まぁ、こんなジョークを理解できる知識なんて持ち合わせていないんだろうけど(爆)
まぁ、こんなジョークを理解できる知識なんて持ち合わせていないんだろうけど(爆)
(i)
96 MAX◆Redx
(i)
97 雑草
>>96
新聞、教科書、参考書、論文…etc
これらを読むという行為に共通していることは文字情報を処理しているということ(笑)
東大に合格する為にも、文字情報の処理という行為は不可欠なんです(笑)
小学生でも簡単に処理できるマンガ等の稚拙な文字情報を肯定する気は毛頭ありませんが(笑)
人は読むという行為で、他者の経験を深く共有するんです(笑)
そして、その行為が勉強というものなんでしょうね(爆)
新聞、教科書、参考書、論文…etc
これらを読むという行為に共通していることは文字情報を処理しているということ(笑)
東大に合格する為にも、文字情報の処理という行為は不可欠なんです(笑)
小学生でも簡単に処理できるマンガ等の稚拙な文字情報を肯定する気は毛頭ありませんが(笑)
人は読むという行為で、他者の経験を深く共有するんです(笑)
そして、その行為が勉強というものなんでしょうね(爆)
(i)
98 雑草
また、中卒のMAXくんが戦死しましたwww
(i)
99 2nd
>>自演ユニットのスマッブの皆さん乙です
当たり前の事を一々長文にしちゃってますけど
それ位の文を
纏める処理能力も不可欠ですよね
講釈垂れ流しってのは
悦に浸る穢多の自慰みたいでキモいっすねW


当たり前の事を一々長文にしちゃってますけど
それ位の文を
纏める処理能力も不可欠ですよね
講釈垂れ流しってのは
悦に浸る穢多の自慰みたいでキモいっすねW
(EZ)
100 tora◆tora
子供を読書好きな人間に育てたければ乱読させなさい(´ω`)y-~~~
(S)