1 三浦ハル

遅レス×即レス

閲覧ありがとうございます!
今日はハルの心に引っ掛かったクエスチョンを解決するべく、皆さんのお力を貸して頂こうと思って参上しました。
ちなみにハルは普段ハルの格好をしてないので、らしくない所はサクッとスルーでお願いしますね。
ちなみにハルは外はサクッと、中はふわトロのチョコクロワッサンが大好きです!


…こほん。さて本題ですよ。
ハルには台詞+ロルで全角150文字前後、完なりでやり取りしてるお相手様がいるんです。

ハルは社会人なのでレスの速度はまちまちなんですが、返信を貰ってすぐ打ち始めた場合、つまり即レスが出来る時間帯であれば大体5〜20分の間で返信が可能なんです。


ところがどっこい驚いたーですよ。
ハルのお相手様からの返信はいつもどんな時も、オルウェイズ一時間前後5分以内なんです。…あ、寝落ちらしい時は除きますよ。


たとえばお相手様の仕事の休憩時間が一時間ごとだとか、授業の間の休み時間に返信してるって言うのも考えたんですが…、やりとりは主に22時過ぎの深夜が多いのでちょっと考えにくいんですね。


なのでお相手様は元々長考派、もしくは即レスが苦手なタイプの方なんだと思うんです。
ここからが本題なんですが、…あれ?上でも本題って言っちゃってますね?はひ?

と、とにかく本題ですが、長考派もしくは即レス苦手派の方への即レスは負担になるのでしょうか?


たとえ即レス出来る時でも、今のところはお相手様と同じ位の時間を空けてから返信している状態なんですが…本当はちょっと寂しいんですよ。
ハルが返信を遅らせる分やりとりは少なくなっちゃいますし、送りたくても送れない一時間はすごくすごく長いんです。お休みの日なんか特に…うぅ。


勿論お仕事中はハルもあちらを待たせてしまっていますし、お相手様を急かしたい訳じゃないんですが…やっぱりそういう風に受け取られてしまうんでしょうか。


ご意見聞かせて貰えると嬉しいです。
と言いますか、こんな長い文章に目を通して貰えただけで嬉しいです!ありがとうございました!
(EZ)
2 XANXUS
意見失礼する。

オレもどっちかと言われれば即派だ。
相手はそうでもねぇ、というかかなり遅い。
すぐに帰ってくる場合もあるがその時は15分と掛からねぇくせして
夕方頃から遅くなる。
まぁ用事だか何だが知らねぇが6時あたりだとめっきりだな。
最近相手がスランプらしく半もやり取りし始めたんだが
どうも眠いらしく寝るのがかなり早ぇ。
…誰でも夜は退屈するものだろう?
だから送りたいんだがどうも催促と繋がる気がしてそれができねぇ。
まぁてめぇと同じ状況、というわけだ。

参考になるかは知ったこっちゃねぇが
オレは暇を感じる度に不満を呟き場に吐くことにしている。
嫌味かのようにな。まぁオレだからできんのかもしんねぇが…
これなら相手が呟き場自体を見ねぇ限り催促にはなんねぇだろ?
…まぁ見てわかるかどうか、というのも問われるがな。

とりあえずオレは相手が遅レスだろうと返せるときは即で返す。
できるだけ多くのやり取りをしてぇからな。
相手がそれを汲み取るかどうかは別として
てめぇが沢山話がしてぇと思うのなら即でもいいんじゃねぇのか?
オレはそう思う。
沢山話してぇと思われて嫌なやつなんざいねぇだろ…
それでも心配なら直接本人に負担になるかどうかを聞いたらどうだ?
それが一番の解決策だと思うぞ。

…以上だ。
参考にするかしねぇかはてめぇの自由だ。
(PC)
3 笹川京子
ハルちゃん、こんにちは!少し悩んでるみたいだから、私の意見が参考になるかは分からないけど…一応書いておくね!

私はどっちかと言うと遅レス派なの。背後がまだ学生で、学校が終わってからも次の日の予習…とかで、中々返せなくて。
時間的に言えば、大体1時間前後なのかな。あ、勿論即レス出来る時は即レスするよ。その時は大体5分位で返せると思う。
で、お相手さんは大体即レス派。たまに時間が空いたとしても30分前後とかで返してくれるかな。

遅レス派の私としてから、即レスは全然迷惑なんかじゃないよ。むしろ、すごく嬉しくて…遅レスな私をちょっと責めちゃうかも。ハルちゃんが即レスをする事で、きっとお相手様も嬉しく感じてると思うの。
だから、意地とか張らないで即レス出来る時は即レスしていいと思うよ。ハルちゃんが早く返した分、お話だって沢山出来るでしょ?


参考になるかは分からないけど、私からの意見はこんな感じかな。
それじゃ、私はこれで!ハルちゃんとお相手様がずっと仲良く出来るよう祈ってるね!


(SP有難うございました)
(i)
4 山本武
よ!俺は笹川と違う意見の遅レス派なんだよな。
思うところあるから書き込んでいくぜ?

まぁ先に言ったように遅だ。一日一通もやらないときが多い。
だけど即出来るときは15分程度なのな。
遅い……それはなぜかっつうとパソコンで打ってそれを携帯に送って更に相手に送ってるからなんだ。
ロルは500から700が普通。
だから即されると返すのがきつくなってきて、正直即はされたくない。
相手のことは好きだぜ?
でも俺の背後は社会人だから、そっちばっか時間使ってやるのは無理でさ……。
ふう、やっと返してスッキリ!って寝ようとしたところに着信がくると…………。

やっぱり相性のいい奴探さないとだめだと思うのな。
こーいうやつもいるよっていう参考にしてくれ。
(i)
5 沢田綱吉
こんばんは、ハル。
皆の意見にも頷きつつ参考になるか分かんないけどオレの経験も聞いてくれるか?

まず、オレは即レス派。メールに気付いたら誰からのでもすぐに返す癖があってさ。その時のお相手様は結構遅レスで…そりゃあ早く帰ってきたら嬉しいけど、待ってるのも全然平気。
オレは、ね。でもお相手様すぐに返すオレを待たせるのは悪いって気にしてた。つまりは即レスが負担になってたらしいんだよな。

皆が皆そうとは限らないしハルのお相手様がどんな人なのかオレは知らない。
でもこんな人もいるからやっぱりレスの相性は考えたほうが良いかもしれない。XANXUSの言うとおり、あんまり気になるようならお相手様に聞いてみるのも良いと思うよ。

なんだかまとまりのない文章になってごめんな。
じゃあリボーンが呼んでるからオレはこれで。


(スペース感謝)
(i)