超武闘派雑談板「天狼宮」

47018Hit.
原則自由の落書き板 公序良俗は守ってね〜(・∀・)b
リニューアル中
川崎の天狼
マインクラフト
朝を迎えると、俺は流れ着いた荷物の中から幾ばくかの食糧や道具を回収し、本格的な小屋を建てることにした
建てる場所は泉のある窪地と砂浜のちょうど間にある小高い丘
何本かの木が生えていたが、拾った斧を使って伐り倒すと良い建材になった
木材を得てより高度な工作をするために作業台を作ると、道具の修理や材料の加工も楽になった
家作りと並行して食料探しも行い、小麦に似た草の種を大量に得た
これを粥にして食べたら美味かったので、余った種は近くの沃地に植えておく
芽が出て食べられなくなったじゃがいもも同様に作付けした
また、探索の際に何度も野豚に遭遇したのでいずれこれを狩ってより多くの糧を得たいものだ
(F01E/d)
川崎の天狼
マインクラフト
船が遭難し、死に物狂いに泳いだ結果辿り着いたそこは雪の吹きすさぶ孤島だった
俺はとりあえず近くに流れ着いた木箱の中から使えそうな物を取り出し、寝床になりそうな場所に火を起こした
寒さに気を失いそうになりながら、難破船の木切れを集めて風避けを作ると、そのまま寝てしまっていた
目が覚めたということは俺は死ななかったという事なのだろう
さあ、生き延びるための闘いの始まりだ
(F01E/d)
商人
ホビット
天狼さんは弓使いであり

スカイリムではオークの暮らしに共感し

映画ではオークは敵ですが

エルフとドワーフは昔は仲良しでしたが

今は犬猿

弓使いの天狼さんはオーランドブルームの

ような男なのでしょう(=゚ω゚)ノ

来年も宜しくどうぞ〜(=゚ω゚)ノ
(iPhone6Plus iOS9.2/infoweb)
商人
スカイリム
いろいろと今年もお世話になりました
(=゚ω゚)ノ

ホビット三部作 全部観てないですけど

ロードオブザリングは全部映画館で観ました(=゚ω゚)ノ

ホビット公開で、ロードオブザリング

ホビットの最初の映画も放送してましたね

天狼さんと同じです( ^ω^ )

あれを観るとスカイリムをやりたくなります(=゚ω゚)ノ
(iPhone6Plus iOS9.2/infoweb)
川崎の天狼
「ホビット」三部作
種族の設定とその装備品の様式があまりにスカイリムと同じで笑った
たぶん、スカイリムの方が合わせたんだね
一度鑑賞あれ
(F01E/d)
川崎の天狼
スカイリム
戦利品サイクル「売却編」
・鍛冶屋で武具類を売り、革・鉄・鋼を買い占める(戦利品の取引単価が大きい場合は矢を買って売却可能な額を増やす)売り切れなければ売り切れるまで死んでもらう
・薪割り台で薪を6本作る(使われている場合は断念)
・薬種屋で錬金材料を買い、薬や牙等、食品を売る(売り切れなければそれでもよし)
・雑貨屋で生皮・革ひも鉱石を買い、持ってる全ての戦利品を売る(このためベレソアが一番死んでいるNPCとなる)
・なめし台・熔鉱炉で材料を加工し、鎧だけを作る
・売却可能額が残っていれば女鍛冶師、無くなれば弓屋のエルフに鎧と矢を売る(売り切れなければ何度も死んでもらう)
・店を出た城門の遠景でセーブし、次の冒険に出る
(F01E/d)
川崎の天狼
スカイリム
戦利品サイクル「帰宅編」
・ダンジョンの外層を片付けた後、同じ場所にジャンプして馬を召喚
・ダンジョンを攻略して重量オーバーになって馬でジャンプで帰宅
・表の宝箱に収納したレア鉱を使って戦利品の強化(革、鉄、鋼鉄は使わない)
・レア鉱を宝箱に納めて畑から収穫、引っこ抜いて一番数の少ない作物を植え直す
・家の中に入り、入り口の樽に売り払うアイテムを放り込む
・温室で収穫(植え直しはしない)、そのまま2階に上がって錬金工房の引き出しに錬金材料を放り込み、あらかじめ100個ずつに小分けして上の袋に納めた錬金材料を取り出し、数の多い物から20個使って薬を作る(組み合わせの無かった場合、引き出しから100個取り出す)
・本棚横の樽に書物を放り込み、ダブった物は取り出す
・台所の各所に種類別に分けた食物(野菜、酒類、乳製品、魚介類、肉類、その他)を放り込み、100個に達した物を取り出す
・一旦、入り口の樽に売り払う物を放り込み、セーブ
・地下室に下り、なめし台横の宝箱から鍛冶材料を取り出し、生皮を革、鉱石をインゴットにした後に鋼鉄の鎧、鉄の鎧、革の鎧、アクセサリーの順に作製、鈑金台で鎧の強化をし、余った鍛冶材料をしまう
・2階の付呪台の袋に魂石、タンスにアクセサリーを放り込み、数の多い物10個ずつを組み合わせて付呪
・その他のコレクション(珍しい武具、矢、薬など)を収納して、入り口の樽から全てのアイテムを取り出してセーブ
・朝4時まで時間を流して馬でホワイトランへジャンプ

「売却編」につづく
(F01E/d)
川崎の天狼
ファーミングシミュレーター15
農場のある山の農地を全て買い占め街でも名の知れた農場主になった私は農場脇の斜面沿いの岩場に風力発電用の巨大風車を3基購入した
これによって毎時12,000ユーロの収入をもたらし、もはや農場の維持費を気にする必要がなくなった
この風車は街の北側からならどこからでも眺めることができる
海岸から見た風景は圧巻だったが、おかげで保有スロットをだいぶ浪費してしまった
原資回収したら頂上に1本だけ残して解体するとしよう
(F01E/d)