諸熊の雑談掲示板

▼過去ログ322
2008/12/22 22:38

◆ 諸熊@管理人
Re:アオチャン
Re:ゲーム用キーボード?
どもです。
 ゲーム用と言っても、普通のキーボードに近いですよ。108キーで、右Windowsキーが無いだけです。
このキーボードは、PS2に繋ぐ事ができるらしいですが、私にはあまり縁がなさそうです(笑)。
とりあえず、PC操作において、時より役立ってもらおうと考えています。
[その他]
いいですねぇ。私はF881Iesですよ。
12/22 22:38

◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
ゲーム用キーボード?
ちわっす。
 僕は今のところ、Wingroobeを常駐?させていて、おかしくなったことがないんですが、そんなこともあるんですねえ。
 さて、ゲーム用のキーボードですか。どんなものなのか、僕はさわったことがないんで、ちょいと分からないんですが109の、フルキーボードとは、どう違うんでしょうか。
[その他]
明日、携帯を機種変更して、F883IESSから、ラクラクホン・プレミアムにします。それこそ、今更なんですけどねえ。
12/22 22:32

◆ 諸熊@管理人
Re:アオチャン
Re:サウンドドライバー
どもです。
 どういう意味なんでしょうね?
XP標準と言っても、オーディオの再生・録音デバイスはメーカーによってソフトウェアが異なりますし、
Midiデバイスもソフトウェアが異なります。もちろん、音源を入れれば変化こそしますが。
 にゃんちゃんのPC、おそらくハード的な何かがあるんじゃないかと思いますが、具体的な症状がわからないですね。
ハードの場合、外付けデバイスを用意するか、あきらめるしかないですよね。
 ちなみにウィングルーブやVSCなどのソフトウェア音源は、あまりオーディオの出力としては使わない方がいいかもしれません。
スクリーンリーダーとの操作の兼ね合いにもよりますが、時にハングアップする原因になります。
[その他]
本日、外付けキーボードを入手しました。かなりでかいゲーム用キーボードです。
12/22 17:33

◆ 諸熊@管理人
Re:にゃんちゃん
Re:ページを移転するかもしれませ
どもです。
 とりあえずは、Rand_Toも候補に挙がっています。
ただ、最大100MBですから、個人的にはもっとほしい(笑)。
[その他]
どういう風にしょぼいんですか?具体的に教えて下さい。
12/22 17:27

◆ アオチャン
Re:にゃんちゃん
サウンドドライバー
ちわっす。
どんなのが入っているんですか?
僕のところは、XP標準のやつと、Wingroobeが、サウンドどライバーになっていて、midi音源は、Windows標準のやつと、Wingroobeと、それから、ヤマハのxgです。
 ううみゅ、それとも、サウンドを鳴らすチップの話ですか?
12/22 17:23

◆ にゃんちゃん
Re:諸熊
Re:ページを移転するかもしれませ
どもです。
僕の使ってる、land to っていうのがいいと思いますよ。広告が多いですけど、。
ほかにはですねえ、って、それしかしらないや(まて)。
[その他]
このパソコン、サウンドのドライバがしょぼすぎる。これ、ほんとに17万なのか
12/22 9:19


[323][321]
[掲示板に戻る]