諸熊の雑談掲示板 第3版

▼過去ログ452
2011/7/10 19:48

◆ アオチャン
Re:前田
Re:ヤマトといえば
ちわっす。
 前回紹介したのは、その、バトルシップヤマトのノベライズ版のようですよ。
そういえば、隣のトトロとか、ラピュタとかも点訳されたものがサピエにありますね。
魔女の宅急便なんか、「その6」までが点訳されてましてねえ。
[その他]
ううみゅ、雷が暴れまくったわりには、少ない夕立だったから、今日の夜は蒸し暑いだろうなあ…。
7/10 19:48

◆ 前田
Re:アオチャン
Re:ヤマトといえば
あおさん・こんばんは。
宇宙戦艦大和の2009は去年の週末頃にDVDをレンタルして見ましたが
初代大和の印象を崩さない事を念頭に置いて作成されたアニメ映画との事で、見た感想としては、それなりに面白かったと思います。
しかし、敵艦隊の公正が複雑化していて少々把握しにくかった面が在ります。
また、映画のラストシーンの結末が視覚の在る人に開設して貰わないと分かりにくい場面が在りましたね。
邦画のバトルシップ大和はまだ見ていません。
こだいすすむが、きむらたくやと言うのが何だかしっくりこないんですよねえ…。
ではまた。
[その他]
今日は北九州もこの夏一番の猛暑でしたね。 日中の室内は33度。
7/9 22:38

◆ アオチャン
ヤマトといえば
ちわっす。
 なんだか、アニメの話題になっているようですが、ヤマトといえば、サピエに点訳データがありますね。
SPACE BATTLESHIPヤマト 映画ノベライズ版
というものです。
 まあこれ、最初のヤマトの筋に沿ったものみたいですけどね。
文書番号は、 N0407259 になっていて、BESファイルで全4巻です。
7/6 21:47

◆ ジャンゴジェット
Re:前田
Re:BOC進捗
 「ヤマト」も、おととし「ヤマト2009」がアニメで出ましたね。
 惑星アクエリアスの接近から17年後の地球が舞台です。古代は父親になっていました。地球防衛軍長官は真田。しかし、砲撃担当の南部や航海班の太田などは出てきません。機関員だった徳川は出世して出てきます。
 あのコスモタイガーも、ちょっと違います。波動エンジンもなんと6連装。なので、波動砲も6連発が可能です。船体そのものは、アクエリアスに沈んだヤマトを改修して建造されたようで、外見はかわりないようです。
 ただ、敵の構成がけっこう複雑でして、複数の相手が出てきます。お互いに連邦という形を保ちつつ、地球に協力的な国、攻撃する国、そして、最初と後では態度がかわってくるところなど、いくつか出てきます。
 佐渡先生、アナライザーは健在です。このコンビはあいかわらず、酒を食らっています。そばには、ミーくんが陣取っています。今回は完全に地球に居残りです。
 かわりに医務室には、女性の先生が常駐していますが、なんと、医務室にいるより、戦闘機が好きという、とんでもない女医さん。艦橋はかなり近代化されてしまいました。
 実写版は、私はまだ見ていません。実写版、本当は原作に近い戦闘ものにする予定だったそうですが、キムタクが主演というわけで、人間ドラマに近いものに変更されたようですね。
6/24 0:02
[HP]

◆ ジャンゴジェット
Re:前田
Re:BOC進捗
つづきです。
 ゆうき まなぶは、父親がシリウス小隊の隊長で、SDFの名隊長と言われた人だったのですが、謎の敵との戦闘で殉職。兄もその後を継ぎ、SPG(スペースパンサーグレネード)という精鋭部隊に抜擢されますが、対ゲリラ戦で死亡。まなぶは、母親の猛反対を押し切って、父親の部下でもあったバルジが後任の隊長となったシリウス小隊に配属されるのです。
 そして、周りとの摩擦や交流を経ながら成長し、恋に目覚め、やがて銀河鉄道最大の危機を迎えることになります。
 松本さんのアニメらしく、日本的な要素が多く出てきます。ゆうきの母親はラーメンやの経営者、ベガ小隊隊長も日本人で、家は温泉旅館。猫も出てきますし、捜索にちょうちんが使われる場面もあったりします。
 列車の走行音も、999のそれとは違い、新幹線の走行音に近づけ、車内放送なども「高速鉄道」という印象を与えるようになっていますね。
 主題歌は、松本さんのアニメには欠かせない、佐々木 功さんです。一見、999との関係はまったくないかのようにすら見えます。「999」でおなじみのキャラクターや列車、場所はまったくと言っていいほど出てきません。
 しかし、設定では、視点をかえただけで、時代や舞台はまったく同じのようです。でも、機械化人も出てきませんし、むしろシリウス小隊では、「ユキ」という、医務室勤務のアンドロイドが出てきて、立派に活躍しています。車掌さんも、あのおなじみの車掌さんとは違いますが、アンドロイドです。
 999のあの車掌さん、実は高圧ガスでできたアンドロイドというのが正体のようです。
 「エターナルファンタジー」でも、999の中には、電子妖精という、機関車さんをサポートするアンドロイドが常駐していました。
6/23 23:50
[HP]

◆ ジャンゴジェット
Re:前田
Re:BOC進捗
どうもです。
 確かに「外電」はありました。私はこれは見ていません。その後だったと思います。「銀河鉄道999・エターナルファンタジー」は、ビデオを買って見ました。
 ただ、これ、ビデオでは、途中の「惑星テクノロジア」までしか描かれておらず、どうやら、映画などとのセットでミルもののようでした。
 「銀河鉄道物語」は、こちらではBSフジで放映されていました。ホテルに出入りしていたとき、待機場所のテレビでちらっと見て、その後、友達とDVDで全部見ました。
 前田さんの書かれたように、「銀河鉄道株式会社」の「銀河鉄道管理局」に属する「空間鉄道警備隊(SDF)」が舞台です。
 銀河鉄道、実は民間鉄道会社だったんですね。今で言う、鉄道警察のようなものなんですが、警察業務ばかりではなく、救助、さらに銀河鉄道に対して敵対行為を行うゲリラなどに対しての軍事活動まで、かなり任務の幅は広いです。
 ですので、その隊員が使用するものは「戦闘列車」であり、主砲や司令室、医務室、民間人の収容スペース、さらにはなんと、艦載機の格納庫まであるという代物です。より強力な「グスタフ」という戦闘車両の連結も可能で、戦艦一隻を撃沈するほどの威力があります。
 「物語」で主に登場するのは、シリウス小隊(搭乗車両ビッグワン)、スピカ小隊(女性隊員のみ、搭乗車両フレイムスアロー)、「宇宙の猛者」と称されるベガ小隊(男性隊員のみ、搭乗車両アイアンベルガー)です。ほかにも、多くの小隊が出てきますし、管理局司令室も頻繁に出てきます。
 お話には地球は出てきません。「ディスティニー」という惑星が銀河鉄道の本拠地で、その総裁、つまりトップは女性です。そこに、日本人の隊員・ゆうき まなぶが入隊します。
[その他]
どうもです。 確かに「外電」はありました。私はこれは見ていません。その後だったと思います。「銀河鉄道999・エターナルファンタジー」は、ビデオを買って見ました。 ただ、これ、ビデオでは、途中の「惑星テクノロジア」までしか描かれておらず、どうやら、映画などとのセットでミルもののようでした。 「銀河鉄道物語」は、こちらではBSフジで放映されていました。ホテルに出入りしていたとき、待機場所のテレビでちらっと見て、その後、友達とDVDで全部見ました。 前田さんの書かれたように、「銀河鉄道株式会社」の「銀河鉄道管理局」に属する「空間鉄道警備隊(SDF)」が舞台です。 銀河鉄道、実は民間鉄道会社だったんですね。今で言う、鉄道警察のようなものなんですが、警察業務ばかりではなく、救助、さらに銀河鉄道に対して敵対行為を行うゲリラなどに対しての軍事活動まで、かなり任務の幅は広いです。 ですので、その隊員が使用するものは「戦闘列車」であり、主砲や司令室、医務室、民間人の収容スペース、さらにはなんと、艦載機の格納庫まであるという代物です。より強力な「グスタフ」という戦闘車両の連結も可能で、戦艦一隻を撃沈するほどの威力があります。 「物語」で主に登場するのは、シリウス小隊(搭乗車両ビッグワン)、スピカ小隊(女性隊員のみ、搭乗車両フレイムスアロー)、「宇宙の猛者」と称されるベガ小隊(男性隊員のみ、搭乗車両アイアンベルガー)です。ほかにも、多くの小隊が出てきますし、管理局司令室も頻繁に出てきます。 お話には地球は出てきません。「ディスティニー」という惑星が銀河鉄道の本拠地で、その総裁は女性です。そこに、日本人の隊員・ゆうき まなぶが入隊します。 ゆうきは、父親がシリウス小隊の隊長で、SDFの名隊長と言われた人だったのですが、謎の敵との戦闘で殉職。兄もその後を継ぎ、SPG(スペースパンサーグレネード)という精鋭部隊に抜擢されますが、対ゲリラ戦で死亡。まなぶは、母親の猛反対を押し切って、父親の部下でもあったバルジが後任の隊長となったシリウス小隊に配属されるのです。 そして、周りとの摩擦や交流を経ながら成長し、恋に目覚め、やがて銀河鉄道最大の危機を迎えることになります。 松本さんのアニメらしく、日本的な要素が多く出てきます。ゆうきの家はラーメンや、ベガ小隊隊長も日本人で、家は温泉旅館。猫も出てきますし、捜索にちょうちんが使われる場面もあったりします。 列車の走行音も、999のそれとは違い、新幹線の走行音に近づけ、車内放送なども「高速鉄道」という印象を与えるようになっていますね。
6/23 23:37
[HP]


[453][451]
[掲示板に戻る]