1年教室

▼過去ログ195
2014/11/24 13:46

★生駒寿士
(型が用意されているテンプレートであれば量産もさして難しくなく。コツを掴み出せば作業もはかどるか。途中、文字入れの相談を持ちかけては、近くの画用紙にスペルを表示)ああ違う、CじゃなくてQだ。(準備できればひとつひとつの裏面へと、スペルを掘り込んでいき)
11/24 13:46

★生駒寿士
(昼食の賑いも、今日は屋台が多く出ているおかげか食堂の其れは幾分穏やかで。途中休憩を貰えばエプロンをロッカーへ一時片付け、財布のみポケットに突っ込んで目的の地へ)――あー、デザインの校章を、20個ほど。(不器用なのは自覚済み。昼時でお客はほとんど飲食コーナーへ割かれているのか、まだ余裕のある状況に甘え、スタッフに協力を仰ごうと)>入室
11/24 13:14

★堀 晃一
海老アクセのおかげで恋人ができましたー。とか、宝くじ当たりましたー。って人も現れてくるに違いないな。(開運の財布のような謎の宣伝文句を話しながら出口に共に向かい、差し出された手に手でタッチをしてから握手をして)本当楽しかったよ。生駒さんの報酬なんなんだろうな。(談笑しながら教室を出ればそのまま並んで歩き、途中の別れ道で和やかに別れ)>帰宅
11/24 0:47

★鈴影怜綺
それなら築地に顔がきかないとだね。それも海老ネックレスがあればきっと大丈夫、どっちにしろ右うちわサクセス間違い無しだ。(海老ネックレスがあれば全てが上手く行くお金に困らないと、雑誌に時たま掲載される怪しい開運グッズの広告のようなフレーズをつらつら綴りながら笑うスタッフの横を通って出口へと足を向け)今日は楽しかった。ありがとう。侍は友人に閉ざす門を持たないので、こちらこそ宜しく。そうか、生駒さん報酬何くれるのかな。(歩き出しながら相手に手を差し出して握手かタッチのようなものを求め。相手も自分に続いて教室を後にするなら雑談しながら途中まで一緒に帰り)>退室
11/24 0:35

★堀 晃一
港から直仕入れの行商人とか?いや、それなら海老限定は…えびせんが一番いいかもな。売り上げアップ間違いなし。(口調は至極真面目でしかし内容はふざけているとしか思えない会話にスタッフの肩か震えているのをみて頬を掻き、相手に習って立ち上がればぐいっと身体を伸ばして)俺も一筋なんで、友達としてならいくらでも惚れるよ。侍さんとこれからも仲良くしたいんだけど、…いいかな?ん、たしか掲示板で良かったと思うよ。
11/24 0:21

★鈴影怜綺
海鮮系の商売人、逆に想像つかないけど。流れの海老売り、…かっぱえび○んの営業とかそういう人?そんなの首から下げてたら売上トップ間違い無しだ。(細かい髯は確かに気合いを入れねば途中で切れてしまいそうで加工機を見て納得。片付けを終え、すぐにも次の参加者が座れるようになった状態の机を見下ろして椅子から立ち上がり)残念、俺はやっぱり受験勉強さん一筋でいけってことだね分かってる浮気は駄目。だろ。いいよ堀君惚れても。我ながら金木犀は上手かった。…じゃあそろそろ行こうか。あとは報告を掲示板に書けばいいんだよね?
11/24 0:12


[196][194]
[掲示板に戻る]