1年教室

▼過去ログ201
2015/2/1 22:49

★理事会
テスト2
2/1 22:49

★理事会
テスト
2/1 22:49

★小枝嶋 司
そっか。…ん、ありがとう。はっきり下手だと公言しているのに要求するとは中々奇特な性格の持ち主だなぁ。んん…朔也は偶に俺を過大評価する節があるね(何気無い物言いから本心と判ればやや間を置いたのち礼告げて口許緩めるも次ぐ言葉には機会があればと小声で濁しつつ自分の言葉に安堵する相手には理解出来ずに小さくぼやいて、提案した店は相手も関わっている様子、となれば悄気る相手慰めつつ向かおうか。差し出されるその手には何ら疑問持たず自然に取って、教室出ると空腹満たすべく店を移動し)短距離が苦手って事か。俺も早い方ではないから仲間仲間。>移動退室
11/29 21:53

★木下 朔也
フォローつか…そー思っただけなんだけどなー。へえ、木彫りの小鳥……なんかちょっとそれ欲しー(何故か遠くへ魂を飛ばすような表情の相手に首傾げつつ出来上がったシルバーを大事そうにポケットに仕舞って)うん、特にさえちゃんの評価は安心出来るよ。……走るのはさあ、なんつーか…速くって思うと足がうまく動かなくなるんだよなあ……お、焼きおにぎり良いな、俺そこの着付け手伝っててさー、アイスも大盛りにしてもらえる約束なんだよー(意外、の言葉に自分でもそう思うのか悄気たように理由を言って。次なる目的の提案にパッと笑顔に戻ると、先程の顔見知りの係員に終わったことを告げ、相手へと手を伸ばそうか。共に1年教室を出れば作法室へと向かって行き)
>退室・移動
11/29 21:38

★小枝嶋 司
フォローありがとう、けれど先日伴の誕生日に木彫りの小鳥を掘ったんだけれど我ながら酷い出来だったよ。メインはプレゼントだったから取り繕うのも諦めたんだが…(相手の性格顕れる優しいフォローを受けるとぎこちない笑顔ながらも有り難く受け取り、最近作った作品思い浮かべては次第に口端引き攣らせて遠くを見つめ)こういう手作りは人からの賛辞で自信がつくよね。…ああ、俺のはフォローじゃなく本心だけれど。勉強はまあ、俺も不得意があるから解る…走るのが?へえ、意外。そうだ、ここへ来る途中焼きおにぎりのいい匂いがしたんだ。作法室の店に行かない?(己の言葉に安心するも次には嘆息する様に緩く首傾げるも打ち明けられた内容には意外そうな表情で、席を立つと作業終え片付けながらの問いに気になる店の提案をしてみて)
11/29 21:23

★木下 朔也
そっかー…てか時間掛かってもアレンジで自分らしく作れるんなら下手とは違くねえ?(苦笑の滲む言葉にふと思った事を相手の方を見ながら言うと、作業再開。空腹に同意して食べたいものを片端から並べていくうち出来上がったシルバーはどうやら好評で、満足そうに道具を片付け捲っていた袖を戻し)良かった、さえちゃんが褒めてくれたら安心ー。…え、苦手なこと沢山あるよー…勉強とか。あと走るの遅いんだよなー…なんでかなー(はあ、とため息吐きながら席を立ち、うーんと背伸びをひとつして)…さって行こっかー、何食べたいー?さえちゃん
11/29 21:07


[202][200]
[掲示板に戻る]