1年教室

▼過去ログ228
2018/9/25 21:20

★高城 愛翔
アハハ、そんなんだったかも〜。俺は愛翔でいいから。んで、千尋も手伝ってよ。(改めて転入生からの自己紹介を耳にしては何ともわざとらしく頷いて見せ、まるで思い出したかのように演じるかと。すっかりやる気を失った自身にとって頼もしい救援だと嬉しそうに応援用の「ポンポン」を作成するよう依頼しようか)…オイ、何か言った?(何処かよそよそしい協力者の様子に目を細めては目敏く不機嫌そうな声を上げて。不意に着信を知らせる電子音に気が付いては自分以外に気を遣うことなくそのまま応答し。次いで歯切れの悪い返事を返したかと思えば、急な別れを謝罪しつつ、軽い物言いとは裏腹に重い足取りでその場を後にするかと)ごめん、急用できた。またね、史ちゃん、千尋。今度何か奢るから作っといてね〜。>退室
9/25 21:20

★斎原 史
あー、なんかそんな凄い名前だったかも、改めてよろしくね。体育祭の応援用のポンポン作りしてたんだよ、僕は白組だけど(作りかけの赤いポンポンを目の前に掲げて説明して、隣でわめく同級生をチラ見するとわずかに声が小さくなってこそっと告げ口し)隣の僕ちゃんはサボってて作らないってさ>ALL
9/25 21:06

★伊集院 千尋
あ、ひどー。けどしゃーないかぁ。…俺、この前転校してきたいじゅーいんちひろ。よろしゅう(素直にも此方のことを覚えてないと告げられると大袈裟に肩を落とし落ち込んでみせる。しかし個人的に話したこともなければ無理もないだろうかと思い直せば改めて名乗り挨拶をする。扉を開けっぱなしだったことを思い出すと後ろ手に閉め、二人の下に歩み寄りながらもう一度尋ねてみて)で、何してはるの?>all
9/25 20:50

★高城 愛翔
最低〜!裏切り者め〜。(至極素直な物言いに不貞腐れたように声を上げては見知った相手に恨めしそうな視線を浴びせ、蹴りを浴びせてじゃれようかと足を伸ばして。更に入室を知らせる扉の開閉音に伏せていた顔を上げては転入生の姿があり、窺い知れぬ表情に目を凝らしつつ、つい先日にあったであろう相手の自己紹介の場面の記憶を回帰させて。しかし自身の僅かばかりの記憶力ではそれが叶うことなく、依然として怪訝な表情で)あ、えー。ごめん、同じく。誰だっけ?>all
9/25 20:38

★斎原 史
嘘はつけないから、手伝ったとは言うよ?根掘り葉掘り聞かれたら全部答えちゃう(当たり前のように首を傾げて質問のような答えのような言葉で返し、ふと自分の名前が呼ばれると声の方に振り向いて座りながら軽く会釈し相手が名前を覚えていてくれているにもかかわらず素直に尋ね)転校生さん、だよね、全体挨拶以外で会うの初めてだね、よろしく。名前忘れた、何だっけ?>ALL
9/25 20:32

★伊集院 千尋
(適当に着崩した制服はボタンを3つ開け間からクリスタルピンクの花のモチーフのネックレスを覗かせその上に袖の伸び切ったベージュのカーディガンを重ねる。部活終わりの帰りがけ、教室に忘れ物をしたことを思い出してとんぼ返りすれば明かりが漏れているのに気付く。中から話声迄聞こえてくれば扉を開けて声をかけよう)んー?…あ、高城くんに斎原くんや。何しとんのー?>入室
9/25 20:11


[229][227]
[掲示板に戻る]