職員室

▼過去ログ394
2018/9/6 19:33

★松井 恋
(指定の制服は常の如くだらしなく着崩しており、じとりとした空気を嫌うようにブレザーとネクタイは着用せずに、当たり前のようにシャツの裾を温い風に靡かせて。腰履きのスラックスのポケットには携帯と財布のみ、その右手には何やらホチキスでまとめられたプリント数枚が。転入の際に与えられた事前課題をなんとなく誤魔化していては、担任からの最速もとい最終通告があり。流石にまずいかと手をつけたのが補講が終わってから、なんとか最後まで解き終えては人のいない夜の廊下を進み たどり着いたのは職員室で。ドアを開けると広がる暗がりにはいくつものデスクが、やはり担任の姿はないかと、諦めたように息を吐いて)>入室
9/6 19:33

★柚月 響也
ん、内緒。ネクタイ、先生に痕つけた人に選んでもらえばええやん。きっと、先生のこと良く見てるやろ思うし。(にこりと笑って答えた後で、ネクタイを選ぶのに自信がないという相手にそう言ってケラケラと笑えば席を立ち、傘を持っていけと言う言葉には頷いて)おおきに、そうさせて貰うわ。ほな、さいなら。(小声で相手にそう言えば、ドアを開けて振り返り、失礼しましたと頭を下げて職員室を後にするだろう)>退室
7/27 17:03

★奥 閑月
ほんとにね。まあ内緒ってことで、どうぞよろしく。ありがとう、ネクタイ選ぶの自信ないんだけどね。
(彼の言葉を苦笑しつつ肯定し、互いに内緒話ということにしてもらおうか。褒める言葉に目を細めて礼を述べたなら、席を立って)
バイト行くんなら傘持ってきな。帰りもっと降ってるかもしれないし。
(ゴミとマグカップを回収すれば、職員室から出ていく彼を扉のところで見送ってから、仕事へと戻っていくだろう)
気を付けてね、柚月くん。>退室
7/27 16:55

★柚月 響也
ん、お返しに俺もつけてやったけど。(言いながらそっとその痕を指でなぞり、恋人を想って微笑めば、キッチリとボタンをかけてしまって)確かに職員室でする話やなかったわ。堪忍え?(軽く目を伏せて詫びれば、相手の話を聞いて)ん、ネクタイしてるんカッコええし、ええんやない?・・あ、そろそろバイトの時間やわ。しづ先生、麦茶おおきに。そろそろ帰るわぁ。
7/27 16:49

★奥 閑月
おっと…。ええっと、熱烈だね…?うーん、まあ俺も見かけたらしまっときなって言うなあ。それだと虫刺されで誤魔化せる数じゃないし。
(彼がボタンをはずして見せてくる痕に、思わず生々しい話になってしまったと額を抱えて。生徒同士の恋人関係にどこまで口を出すべきか迷うように、軽く首を傾げつつコメントし)
いい機会だし、ネクタイしてる先生って印象に持っていけるように、これからはネクタイするようにしようかな。
7/27 16:41

★柚月 響也
あ、おおきに。(相手がゴミを捨ててくれると言えば、ポケットに入れたゴミを素直に相手に手渡して、続く相手の言葉には小さく頷いて同意を示し)そうやね、俺なんて普段は開襟やから、かえって目立って。でも・・さすがにこれは出されへん。(そう言って第一ボタンを外し首もとを寛げれば、薄くなったとはいえ無数に散った痕が見てとれるだろうか)前は、秋良につけてもろたって嬉しゅうて、見せびらかしとったんやけど、友達に『余計なことに巻き込まれるでしまっとき』って言われたでな。
7/27 16:27


[395][393]
[掲示板に戻る]