執行部室

▼過去ログ92
2012/1/28 1:24

★木下 朔也
ん、わかったー、タッパは洗って部屋のドアにかけとくよー。気を付けて帰ってねー(沢山の持ち帰りを包む様子に笑み浮かべつつ、タッパーは任せろと胸を叩くとひらひらと手を振りながらドアを出ていくのを見送って)
>芳岡
1/28 1:24

★氷高葵
朱鷺さん、いつからヒーローキャラになったの?(くすくす笑いながら、相手から渡されたマカダミアナッツのチョコを受け取るとありがとうと言って紙袋に入れ)有澤くん元気でやってるのかなぁ?朱鷺さん連絡取れるならこれのお礼言っておいてね。俺が作ったのは、スコーンとそこの苺のケーキだよ。サンドイッチは朔也でゼリーが芳岡先輩。>桐谷

残ると思ったから持ち帰りするならいるだろうと思って。(相手が片付けていくのを視線で追いかけて、さいごにゼリーに目をやり)ありがとう。気をつけて帰ってくださいね。出ていく相手に手を振ってその場から見送り)>芳岡
1/28 1:22

★木下 朔也
うん、ぎりぎりは基本だよねー(くすくす笑いながら紅茶を飲むと、噂をすればの相手に紅茶を入れながら嬉しげに)ん、ありがと、葵
>氷高

まあだいたいそんな噂だよー(素知らぬ顔で言えば続く言葉に心配そうに眉をひそめ、紅茶を啜る相手を見詰め)…えー?風邪気味?じゃあ用事が済んだら、ゼリーとスコーンとサンドイッチ持って帰って早く寝ないとだよー。送ろうか?
>桐谷
1/28 1:20

★芳岡宏行
入れ違いで悪いな。おー、有澤からか、ありがとな。元気にしてるかな?それにしても、みんな用意がいいな、さんきゅ(桐谷からチョコレートを受け取って両手で軽く掲げて謝意を示し、氷高と木下からは持ち帰り用の箱やラップを受け取って、机の上に並んだ料理を目いっぱい乗せた皿にラップをして箱に収めると、席を立ち上がり)ゼリーは残して行くから、みんなでゆっくり食ってくれよ。タッパーは明日にでも回収にくるから、適当に置いておいてくれ。ご馳走さま、今日は楽しかったよ、ありがとな(部屋の隅に置いてあったジャケットを着込んで戻ってくると、料理を詰めた箱を両手に大事そうに抱え、部屋に残る三人に片手を上げて軽く手を振ると、扉を開けて廊下へ出て。ひんやりとした空気に首を竦めながら寮へと戻り)>ALL/退室
1/28 1:12

★桐谷朱鷺
おー、ヒーローは遅れて現れるもんだろ?(明るく己を迎えた声に頬を緩め小さく肩を揺らし、芳岡に渡したものと同じマカダミアナッツチョコの箱を相手にも差し出しながら机上を眺め)ん、葵にも彰から。しっかしすげぇな。葵はこん中のどれ作ったんだ?>氷高
1/28 1:11

★桐谷朱鷺
何だ噂って。俺が男前過ぎるって話か?(図々しい冗談を口に出しながら皆の側で足を止め、机に並ぶ手作りの品々を感心したように眺めていれば己の食器が用意され、取り敢えず椅子に座りながら申し訳なさげに笑み)サンキュ。あー、でも俺、あんま長居できそうにねぇんだよ。実はちょっと風邪気味でさ。来るのも迷ったんだけど、皆が揃ってる時に渡してぇ物あったから少しのつもりで来たんだ(鼻詰まりとまでは言えない若干の風邪症状に見舞われた鼻を小さく啜り述べつつも湯気の立つカップを見れば手に取って小さく口を付け)>木下

あ、宏行くん帰るのか(来たものの入れ違いになるらしい相手の言葉に目を瞬かせ)でも会えて良かった。あのさ、俺これ届けに来たんだよ。彰が皆に渡してくれって言って休学前に置いてったハワイ土産(紙袋からマカダミアナッツチョコの箱を取り出せば相手に差し出し)今度またゆっくり会おう。>芳岡
1/28 1:05


[93][91]
[掲示板に戻る]