美術室

▼過去ログ315
2015/10/8 21:11

★葉月新
ん、宜しく頼むぜー?(相手へ視線をやりながら、ニッと笑ってみせると再度資料へ視線を落とし)ん…彩斗の柔らかい作風に、敢えて荒削りな木製の、彫刻…一枚板を削り出して、絵画みたいにしたらどうだ…?…彩斗、木彫への着色は大丈夫か?結構塗料選ぶと思うんだけど…。(手元のクロッキーに、横へ枝葉を伸ばし力強さを感じさせる大樹のラフを描きながら、視線はそのままに近くにいるであろう相手へ問いかけ)
10/8 21:11

★御園 彩斗
ありがと…着色、がんばるね(相手の言葉に微笑むと、考える邪魔をしないように書かれた図を見ながら静かにして)
10/8 21:02

★葉月新
ア?何言ってンだよ…大本の案は彩斗が考えてくれたやつだろ。着色任せるんだから、形くらい俺が考えるっつの。(最初こそ呆れたように声を上げたものの、相手の申し訳なさそうな態度に小さく苦笑しながら肩を竦め)青、か…青…水、海…あ、木…?木で、木を作って、それに海を…(色々と連想される単語を呟きクロッキーへ書き出しながら、資料を捲り、時折図にしてみたりし)
10/8 20:51

★御園 彩斗
ん……青色をメインにしたいな……この学校の、テーマカラーみたいだから……(相手が取り出した資料を覗き込みながら意見を伝えると、申し訳なさそうに眉を下げて)ごめんね、結局アラタに任せっきりで。俺も…もっと良いアイデア、出せればいいんだけど……
10/8 20:39

★葉月新
(好きなもの作っていい、という言葉に少し眉を寄せて考えこむように口を真一文字に結んで俯き)んー…動物、植物、もっと図形的な立体物…あー、くそ、悩むな…。彩斗の絵を上手く魅せれるような形にしてぇな…。(バッグからクロッキー帳とペンケース、何冊かのデザイン資料集や作品集を引っ張り出すと、資料をパラパラと眺めながら唸り)
10/8 20:28

★御園 彩斗
ん…ありがと。がんばる(軽く小突かれたことに苦笑しながら頷くと、相手の言葉を相槌を打ちながら聞いて)うん。アラタの好きなもの…作っていいよ。それに合わせた絵、描くから…
10/8 20:24


[316][314]
[掲示板に戻る]