美術室

▼過去ログ348
2018/10/7 21:57

★柚月 響也
(ゆっくりとドアを開けて、そーっと中を覗き込んでいれば、急に名を呼ばれてビクッと肩を揺らすも、それが友人だとすぐに気付けば笑顔を見せて)あ、まもちゃんか。ビックリしたぁ。
10/7 21:57

★八谷 護
(くるりと生徒用の机の方から背を向ければ目の前には授業用の大きなホワイトボードとペンがあり、オリーブグリーンのネイルに縁どられた指先でそれを手に取ればサイだかイカだかわからない謎の物体を描き出し、上部に"八谷参上!"の文字を書き)ん?んん?その声はー…キョンちゃんっ!(扉の方へ顔を向ければ現れるだろう人物の名前を予測して声を上げ)
10/7 21:48

★柚月 響也
(制服姿で暗い廊下を進み、休み前に出し忘れた課題を職員室の担当教諭の机の上にそっと乗せてくれば、ホッと吐息を漏らして昇降口へと向かえば窓の外の校舎に明かりが灯っているのに気付いて、そこへと向かえば美術室で)・・誰かおるん?(一度ノックしてからドアを開けて、中へと声をかけてみて)>入室
10/7 21:40

★八谷 護
(プラチナゴールドの短い髪はポンパドール風にピンで留めベージュのカーディガンを重ね緩めにネクタイを締めた制服姿で軽快に美術室の扉を開けて中へと入り)おっ邪魔っしまーす!(教壇の前へと行けば連休中でいつにもまして人の気配のない美術室内を見渡し周りに飾られている作品に視線を移して)>入室
10/7 21:26

★斎原 史
大人の行動力はすごいですね……飛行機かぁ…(遠い地の名が挙がると感心したように呟き、念のためにと手を洗いパレットを元の場所に戻し)寮です、お言葉に甘えますね、ありがとうございます(送る事を申し出る相手に深々とお辞儀をして、一度だけ振り返って電気が消えているのを確認すると、手ぶらのまま寮に帰り)>退室
9/6 0:13

★天樹颯
はは、まじかよ?どっちにしてもよ、好きなもんは腹が減るし何度食っても満たされねぇよなァ…。という、俺も唐揚げの方が好きだわ。…主婦みてぇなこと、言うねー。…北海道行こうぜ、タラフク食えンぞ(どちらも己としても大好物の為に上機嫌で会話のやり取りをしていると相手のお腹の音色と言葉に壁時計に視線を遣り)お、もう…こんな時間かァ…。ンじゃ帰りますかねェ。…斎原の腹と共鳴して俺も腹減ってきたわ…。今月ギリだから帰って眠るわ。(ゆっくり背を伸ばして、緩い動作でビジネスバックへ本を仕舞い。立ち上がれば椅子を元に戻してビジネスバックを掴み。相手に声を掛けつつ辺りを確認しては相手が出た後に戸締まりをして)忘れ物はねぇーか?ンで、斎原宅はどこよ?遅ぇから、送ってくけど…寮だったりすっかね?(相手を送り届けようかと申し出ながら廊下を歩いて学校を出ようか)>退室
9/6 0:05


[349][347]
[掲示板に戻る]