校内用 フリー茶室

▼過去ログ338
2018/7/6 13:00

★.
.
.
.
7/6 13:00

★.
.
.
.
7/6 13:00

★.
.
.
.
7/6 13:00

★.
.
7/6 12:59

★奥閑月
……行ける。でも別に行く予定がないから行かない。
(相手の意地の悪いような物言いに、一瞬言葉に詰まる。ただ今日ほど悪条件が重ならなければ、おそらくは問題ない。機会がなかったため、積極的に試そうとは思わなかっただけだ、と思いつつ、つい悪あがきを付け加えてしまい。相手の気遣いがありがたいと同時に、どうしようもなく申し訳ない。曖昧な笑みで彼の背中を見送れば、ようやく右手からブランケットを外し。小さく震えているそれの感触を確かめるように、握って開いてを繰り返しながら、しゃがみこんで大きなため息をひとつ)
あーもう、水島くんに悪いことした…。ダメだ、こういう日は休むか早退すべきだったのに。
(左手でぐしゃぐしゃと髪の毛をかき回す。こういう時に電話でもして甘えられる人間の一人でもいてくれればよかったのだが、生憎の独り身。ないものねだりをしても仕方がないと、どうにか自力で気持ちを切り替えて立ち上がれば、職員室で荷物を回収してから、ようやく帰路に着くだろう)>退室
7/6 3:13

★水島 環
(相手の声を聞けば口元を緩く持ち上げて「はいはい」とばかり悪びれる意識なく、了解の意を示して頷き。然しながら耳に留まったあの声は矜持をかけた強がりにしか聞こえなかった事など決して本人に伝える事はないだろう。その声に答えるは温和ながら少しばかり試すかのよう意地悪な物言いになろうか)そっか、良かった。もう治っているなら行けるな、水族館。…了解。そんなこといわなくたっていつも上手に先生できてるよ、授業で見てるから。…それじゃ帰ります。先生もあまり遅くまで残らないでちゃんと帰って寝なよ。(相手の快い申し出には遠慮なく頷き、職員玄関から帰る事を宣言すると寝不足という相手を気に掛けながら浅く一礼を送って学校を後にして行き)>退室
7/6 2:57


[339][337]
[掲示板に戻る]