満天下別館

過去ログ86 2009/11/9 21:34

▼真鍋周平
薄氷
週末はOB戦に出場するために
大阪に出かける.

でも夕方あたりから記憶がなくて
気がついたらリザーブと書かれたウイスキーが鞄に入り

財布からはお札が無くなっていたとさ.
11/9(月)21:34

▼真鍋周平
潮目
開発部署だからブルーオーシャンを目指すわけだけと
最近,泳いでいる海の色が真赤に染まってきた気がする.

>>>

11月は景気の(というよりは市場の)折り返しかな.

来年の夏もがっつり給料が
下がりそうだし不安だなあ.

>>>

JALの報道を見てると
会社が傾くと退職金とか年金にも影響が出るんだな。。。
と感じる.

終身雇用が過去の遺物になってしまった今となっては
(私のグループは中途採用の人が多いので特にそう感じる)
退職金や年金は企業の単なるリスク調整弁になってるのかなあ。。。

退職金・年金はいらないからその分,月給上げてくれって話にはならないかな.
例えば1000X万の退職金があるなら
それを廃止する代わりに
1000X/(12×40)=2.1X万月給を上げるとか.
退職金が1000万無くなる変わりに月給が2万1000円上がる.

そうすれば雇用も流動化して競争が促されそうなものだけど.
11/2(月)23:24

▼真鍋周平
おや?
今日の日経は大荒れかな?
11/2(月)7:03

▼真鍋周平
経過
私は肌の強い,それも古い時代の男性なので洗顔剤を使わない.
しかし,世の女性の多くは洗顔剤を使って顔を洗う.



洗面所にチューブが置かれていると
私はそれを条件反射的に歯磨き粉だと想像するが
女性の家であれば,それは洗顔剤,歯磨き粉の二つの可能性がある.



見知らぬ家で男は洗面所に置かれたチューブを取って歯ブラシに付ける.
歯を磨きながらなんか変な味がするな。。。と感じる.
きっとこれは「きつい」ミントの香りのする歯磨き粉なんだと思って頑張って歯を磨く.

しかし,暫く磨いていると口の中が泡立ってくる.
そこで流石に可笑しいと気がついて洗面所に向かう.

チューブを手に取って見ると
「Dove(洗顔剤)」と書かれている.

皆さんそんな経験はありませんか?
洗顔剤で間違って歯を磨くくらいになると
ようやく「共同生活」と云うものが実感できるものです.
10/30(金)22:48

▼真鍋周平
挑発
秋に着る服がないので
彼方の切望もあり,町に服を買いに出かける.

今日は栄のZARAに行きグレーのシャツと黒いローウエストのジーンズを買った.
もっと長いジーンズがほしかった私としては微妙だが
「ジーンズ」という履物はどれもこれも同じ長さでウエスト違いのものしか
存在しないのだから仕方がない.

確かにシャツの袖丈が長い.
XLのサイズを選べば私でも袖が足りる.
服の種類は少ないが「サイズがある」というのが大きい.
しかもユニクロほどではないが価格も安い.

ついでにユニクロのオープンセールに紛れ込んで
ヒートテックも購入した.
冬の実験場は重宝されるだろう.
陸上部(大学の)で評判が良かったらしいので
期待度も高い.

日曜日の昼食はラシックの四階サロン・ド・テ・アンジェリーナで頂く.
最初の生ハムのサラダはオリーブオイルの演出はよいが
全体的に苦い.
キノコのパスタも味がくどくてプッシュが足りない.
タケノコはまあまあ良かったが。。。
私的には料理の方は普通の喫茶店らしく,特に頑張ったというところはなかった.

デザートのモンブランだけはウワサ通り素晴らしい味だった.やたらに美味しい.
これまでの料理は最後のモンブランを際立たせるための演出だったのか!と思うほど
モンブランが美味しい.
店のショーケースも半分以上がモンブランであったことからも
この店はモンブランの専門店なのだろう

と思うことにした.
10/25(日)19:51

8785

掲示板に戻る