フロンターレ応援板「天狼宮」
過去ログ122
2007/6/25 21:57
川崎の天狼その比類なきプレッシャーが川崎戦士から「らしさ」を奪った、とも考えられますが…。
ブーイングをかき消したという話ですが、サテライトの試合で顔見知りの先輩サポーターさんが「~なんじゃない?」という感じで話していました。
その人は華族メンバーではないので、本当にそうかは知りません。
本家の雰囲気が悪くなっていたので、多少脚色して、事実っぽくして書きました。
その点は陳謝いたします。
そのうち、理性ではやめようと思っても、ブーイングが沸き出てくる瞬間というのは来るのでしょう。
次節惨敗でもしようものなら、ありうる話です。
(しませんが!)
磐田サポーターに対するブーイングから推測するに、試合後のフラストレーションはかなりのものだったはずです。
おそらく、現時点でブーイングが起これば、何のプラスにもならないブーイングになると思います。
(育児ノイローゼの母親が教育的に「叱る」のではなく感情にまかせて「怒る」のと同じです)
そんなのは絶対に嫌ですから、次節は何が何でも勝たねばなりませんね。
[応援する国内のサッカーチーム]
川崎フロンターレ
2007/6/25 21:57
会員番号00019男性
緊迫感先週22日に麻生Gへ練習見に行きましたが、いつもと同じ雰囲気でした。勝ちきれない中、もっと緊迫感・緊張感が有っても良いかなと感じました。選手は一生懸命やってますが、結果を出すのがプロ!いつもと同じじゃダメだと…。
私だけですかね、そう感じるのは………。
[応援する国内のサッカーチーム]
フロンターレと麻生区の某少年サッカーチーム
2007/6/25 19:59
川崎の天狼さてさて2日分寝たらだいぶ回復してきました。
「優勝」の呪縛から抜け出せることは好材料と捉えましょう。
ただ、我々は今、勝ちに飢えている…。
磐田の侮辱的な後応援が我々に戦う気概を注入してくれたと願います。
次節は何が何でも勝たせましょう!
[応援する国内のサッカーチーム]
川崎フロンターレ
2007/6/25 8:59
川崎の天狼さて等々力に置き忘れてきた魂も取り返したし…。
等々力に来る途中の教会で見かけた心に染み入った一言。
「一緒に行け、汝が彼らの道を照らすのだ」
我らサポーターへの何よりの言葉だと思いませんか?
危うく、キリスト教に改宗してしまうところでしたよ(笑)
[応援する国内のサッカーチーム]
川崎フロンターレ
2007/6/24 15:11
川崎の天狼あ~あ…本家にはここぞとばかりに荒らしが来ているね。
まあ、好きにしてよ。
勝ったアウェイ・サポーターにブーイングする負けたホーム・サポーター…。
格好悪いからやめてよ。
タオル回し真似されて気に食わないのは分かるけどさ。
はぁ、魂を等々力に置いてきちゃった…。
明日、取りに行かなきゃ…。
[応援する国内のサッカーチーム]
川崎フロンターレだよ、いつまでも、どんな時も
2007/6/23 20:56
会員番号00019男性
警告枚数各選手警告回数
宏樹2、佐原2、イガ1、ミノ3(2回目)、クロ2、ガナ1、ジュニ1(3回目)、マギヌン1(2回目)、ケンゴ1、てせ1、落合2、勇介0(3回目)、久木野1、ショージ3、タニ0(3回目)、周平0。
周平が警告無しであれだけのDFをしています。佐原はさすが300分出場で2枚1.7試合で1枚もらい事になります。
[応援する国内のサッカーチーム]
フロンターレと今日は麻生区を応援します
2007/6/23 9:07