ふう
北風がつめたいです
寒くなってきましたね、風邪など引かぬように。
トップの花の写真がないなとおもってみてました、きれいに咲いてる花は寒さのためか少なくなってきてますものね。乗るの楽しみにしてますよ。
寒くなってきましたね、風邪など引かぬように。
トップの花の写真がないなとおもってみてました、きれいに咲いてる花は寒さのためか少なくなってきてますものね。乗るの楽しみにしてますよ。
(PC)
風船@カフェママ
お知らせ
いよいよ寒くなってきました。
いかがお過ごしでしょうか?
最近チェックしているアバウトな星占いのコメントが背中を押してくれます。
今日の言葉は、
「負け犬と思った時から負け犬になる。」
競争するつもりはないですが、
私らしく進むのに必要なことは自信を持てとの暗示のようです。
母屋のトップページに飾る花の写真の入手が難しくなりました。
街ですてきな花には出会ってますが、
小さくて写真生えがしないもの、
写すタイミングを逸したりなどなど。
すてきな物が見つかったときに載せることにしました。
いよいよ寒くなってきました。
いかがお過ごしでしょうか?
最近チェックしているアバウトな星占いのコメントが背中を押してくれます。
今日の言葉は、
「負け犬と思った時から負け犬になる。」
競争するつもりはないですが、
私らしく進むのに必要なことは自信を持てとの暗示のようです。
母屋のトップページに飾る花の写真の入手が難しくなりました。
街ですてきな花には出会ってますが、
小さくて写真生えがしないもの、
写すタイミングを逸したりなどなど。
すてきな物が見つかったときに載せることにしました。
(i)
風船@カフェママ
リホーム
おはようございます!
土日は久しぶりに天候に恵まれました。
皆様いかがお過ごしでしたか?
私は家事と美容院と映画でした。
長年住む家は、
ほんのちょっと手を加えると快適になります。
このHPも少し整理整頓が必要に感じました。
母屋のリンク集のリンク切れの所を外しました。
飛べる所はそのままにしています。
おはようございます!
土日は久しぶりに天候に恵まれました。
皆様いかがお過ごしでしたか?
私は家事と美容院と映画でした。
長年住む家は、
ほんのちょっと手を加えると快適になります。
このHPも少し整理整頓が必要に感じました。
母屋のリンク集のリンク切れの所を外しました。
飛べる所はそのままにしています。
(i)
風船@カフェママ
音声ガイド製作講座のご案内
いよいよ8月になりました。
今年の夏は日差し・雨・寒暖の差があり、
まさに荒れた天気。
いかがお過ごしですか?
私はなんとかやっています。
皆様くれぐれもご自愛ください。
こちらより投稿数の少ない「お福分け情報」に、
私が映画にはまるきっかけになった
ハマらいぶの音声ガイド製作講座のご案内の記事を載せました。
お近くの方、
興味のおありの方、
ご参加お待ちしています。
いよいよ8月になりました。
今年の夏は日差し・雨・寒暖の差があり、
まさに荒れた天気。
いかがお過ごしですか?
私はなんとかやっています。
皆様くれぐれもご自愛ください。
こちらより投稿数の少ない「お福分け情報」に、
私が映画にはまるきっかけになった
ハマらいぶの音声ガイド製作講座のご案内の記事を載せました。
お近くの方、
興味のおありの方、
ご参加お待ちしています。
(PC)
風船@カフェまま
お暑うございます!
こんにちは!
大雨の被害に遭われている皆様、ご無事でしょうか?
被害が少ないことをお祈りします。
こちらでは梅雨明け前にこの暑さ!
年々加速しているような荒れた天気に翻弄されているようです。
やっと母屋のトップページの写真を変えました。
「あれー?見たことあるような?…」
以前使った物に再登場いただきました。
例年はこの時期フウセンカヅラかアサガオを植えていました。
昨年の冬にパンジーが根付かず、花屋さんに紹介してもらったのが、
「ユリオプスデイジー」。
アフリカ産の多年草で黄色の花が咲いてかわいいのですが、
写真に写すにはジミナンデス。
沈丁花は順調に育っていますが、
つやつやした葉が綺麗と喜んでいるのは私くらい。
街中の街路樹や植木なども見たり触れたりすると和むものがたくさんあります。
写真にして連れて帰りたいのですが、
花が小さすぎたりで断念しています。
すてきな花に出会ったら差し替えることにします。
こんにちは!
大雨の被害に遭われている皆様、ご無事でしょうか?
被害が少ないことをお祈りします。
こちらでは梅雨明け前にこの暑さ!
年々加速しているような荒れた天気に翻弄されているようです。
やっと母屋のトップページの写真を変えました。
「あれー?見たことあるような?…」
以前使った物に再登場いただきました。
例年はこの時期フウセンカヅラかアサガオを植えていました。
昨年の冬にパンジーが根付かず、花屋さんに紹介してもらったのが、
「ユリオプスデイジー」。
アフリカ産の多年草で黄色の花が咲いてかわいいのですが、
写真に写すにはジミナンデス。
沈丁花は順調に育っていますが、
つやつやした葉が綺麗と喜んでいるのは私くらい。
街中の街路樹や植木なども見たり触れたりすると和むものがたくさんあります。
写真にして連れて帰りたいのですが、
花が小さすぎたりで断念しています。
すてきな花に出会ったら差し替えることにします。
(PC)