諸熊の雑談掲示板
▼過去ログ269
2008/8/11 20:02
◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
RUBY
ちわっす。
ずっと前にRUBYのDOS用はみたことがあるのですが、Windows用もあったんですねえ。
で、まさか、なんらかのコンパイラを使って、ソースをコンパイルして、適当な場所にインストールするようなことをしたんですか?
UNIX系のOSで使うソフトのインストールって、そんな風にするのが当たり前だそうなんで、こっちでも同じだったら、かなり大変なことになりますけどねえ。
で、確かRUBYって、AWKやPERLのような、テキスト処理言語のようなものだと思っていたんですが、あんなこともできるんですねえ。
8/11 20:02
◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
Re:日記で言っていたゲームの音
ちわっす。
ううみゅ、おもしろそうなゲームの音ですねえ。
あのジージーの音が中央にくることはないみたいですが、ピーピーピーが鳴ったときは、近所になにかあって、打てる状態になったということみたいですね。
それにしても、ミサイルの音がいいなあ。
ピーピーピーになったときでも、たまにはずれる場合があるみたいですけど…。
で、あれなんですが、ゲームオーバーの条件は何なんでしょう?音からだけだと、よくわからなかったんでした。
8/11 19:54
◆ にゃんちゃん
キーボード2台でpescをやった
どもです。
実演はとらなかったのですが、皆さんでも見られる証拠を置いておきます。
これですよっ!
僕は、これを見た瞬間眼が飛び出ました。
8/11 19:38
[HP]
◆ にゃんちゃん
Re:諸熊@管理人
Re:日記で言っていたゲームの音
どもです。
ほほお、僕には輪からナいっちゃ。おい
楽しみにしてますねえ。
[その他]
日記と知恵袋とおもちゃ箱を更新してつかれた
8/11 19:32
[HP]
◆ 諸熊@管理人
Re:にゃんちゃん
Re:日記で言っていたゲームの音
どもです。
Rubyですが、私は入手方法が少し移植だったので、実際のバイナリを持っていないんです。
で、今実物ってどうやって積んでいくのかを調べているのですが、わかりにくいなぁ(苦笑)。
8/11 17:55
◆ 諸熊@管理人
Re:アオチャン
Re:立秋を過ぎても
どもです。
いやぁ、先ほどの雷雨は凄かったです。停電するんじゃないかと思いましたよ。
で、今は8月なので、秋の雰囲気があるのはおかしなお話しですよ。
8/11 17:53
[270][268]
[掲示板に戻る]