諸熊の雑談掲示板
▼過去ログ298
2008/10/3 13:50
◆ 諸熊@管理人
Re:アオチャン
Re:ハイスコア
どもです。
5分間で最大どのくらい取れるのかを実験しました。設定は下記のデフォルトです。
制限時間 = 300
ミサイル連射数 = 5
自機の速さ = 12
敵機の速さ = 5
全体の速さ = 50
結果は下記の通りになりました。
開始日時: Fri Oct 03 13:31:36 +0900 2008
プレイ時間: 8分 54秒
得点: 47699
破壊: 304機
自分でも驚く数値ですが、コレは通常のやり方ではまず出せないと思います。
それこそよほど条件が良くなければ無理でしょうね。
なおここまで来ると、ため撃ちの巨大ミサイルで忍耐されてしまう事もあります。
[その他]
以上、参考にならない情報でした。
10/3 13:50
◆ 諸熊@管理人
Re:クーちゃん@364
Re:PCトーカーの辞書…。
どもです。
普通ですと、MJukugoを実行した時にソートしてくれる事が多いのですが…
でしたら、マイサポートのツールから読み辞書の編集ができます。
編集で熟語の追加を選択し、熟語と読みを入力し決定すればいいです。
熟語の追加が終わったらエスケープキーを押して更新をすればOKです。
10/3 13:44
◆ クーちゃん@364
Re:諸熊@管理人
Re:PCトーカーの辞書…。
やってみましたが
ぜんぜんうまくいかないみたいです(汗)。ソートしてコピーして…。のほうでないといけないみたいでした。
私がヘタなのか、そうでないのか。こちら方面は本当弱いです(涙)。
ちなみに、マイサポートにユーザー辞書のなんとやらって乗ってましたっけ? マニュアルにはそれらしき目次がなかったと思ったのですけど
よかったら面倒でもいいので、簡単にできる方法、あれば教えていただけますか?
心が折れそう(笑)
[その他]
今日は暑いな…。
10/3 13:32
[HP]
◆ 諸熊@管理人
Re:クーちゃん@364
Re:PCトーカーの辞書…。
どもです。
熟語辞書ですが、ユーザー辞書ファイル「jukugo.usr」にコピペした後、「mjukugo.exe」を同一フォルダに置いて実行しなければなりません。
今はマイサポートができてほとんど目立たなくなってしまいましたが、この方法では一度に大量の熟語をまとめて登録できます。
詳しい方法については、以下のページに書いてあります。
http://lumo21.net/pctalker/ju_edit.htm
ちなみにmjukugoは「C:\Program Files\KSD\PCTalker\」にありますが、実行する場所は
「C:\Documents and Settings\自分のアカウント\Application Data\KSD\PCTalker\」の中で行って下さい。そうしないと反映されません。
また実行後は、PC-Talkerを再起動するか、マイサポートの読み辞書の編集から更新を適応しなければすぐに反映されません。
10/3 3:19
◆ クーちゃん@364
PCトーカーの辞書…。
熟語辞書のテキストなんですが、コピペまではできたんですけど
これを辞書に組み込むのって、他に何かしなきゃないんですか?
ただコピペしただけだと読み上げに変化がないみたいなんですが…。
ちなみにマイファイルからワードパットを通して編集しました。
[その他]
口空けて寝たせいかな…。喉が痛いです(汗)
10/2 20:26
[HP]
◆ アオチャン
Re:にゃんちゃん
Re:ハイスコア
ちわっす。
やりますねえ。10分プレイする設定だと、それぞれのスピード設定の関係もありそうですけど、だいたいそれくらいの得点が出せるような気がします。
僕のところでも、にたような得点になることが多いんです。
10/2 17:33
[299][297]
[掲示板に戻る]