諸熊の雑談掲示板

▼過去ログ309
2008/11/10 19:34

◆ にゃんちゃん
Re:諸熊@管理人
Re:動物村探検ゲーム
どもです。
HSPはインタプリタ言語ですが、Cからできているので、結構早いと思います。
サウンドシューティングがオープンしてからダイアログの出るまでの時間は、大体音のロードだと思うのですが、HSPはアレを一瞬でやってくれます。
にゃんちゃんアクションシュートは70個くらいの音があるのですが、アレもかなり読み込みが早いからいいですね。
測度めんで問題があるといわれてるみたいですが、僕はその人たちにHSPの速さを実感できるものを上げたいですね。
正直、HSPだとマルチスレッドができないからCをやりたいんですけど、あれはもうねえ。最初のiの字で撃沈しましたからねぇ。
11/10 19:34

◆ 諸熊@管理人
Re:にゃんちゃん
Re:フリーマップを作ってみた
どもです。
 一気に代入する際に、複数行にする事で、2時限に表現すれば、読みやすくなると思います。
dim map,8,8 = ; マップを指定
{
1,1,1,1,1,1,1,1,
1,0,0,0,0,0,0,1,
1,0,0,0,0,0,0,1,
1,0,0,0,0,0,0,1,
1,0,0,0,0,0,0,1,
1,0,0,0,0,0,0,1,
1,0,0,0,0,0,0,1,
1,1,1,1,1,1,1,1
}
 0は道、1は壁として扱う事で処理できると思います。
ちなみにMDなどでは上のような原理でマップを構成し、テキストゲーム用に打ち出すプログラムを作成しています。
言語はCなので、多分読んでもあまりわからないと思いますが…
で、HSPはインタプリタだったんですね。という事は、場合によってはプレイ中にエラーが表示されたり…
 で、動物村の裏技ですが、アレをバグとして捉えて修正すると、おそらく基盤改造になると思います。
キューの処理を変更しないといけないのと、キー入力をロックするタイミング(マルチスレッドなのかもしれない)を変えないと、治せないですね。
 壁判定としては、入力されたキーを見て該当の配列を参照し、壁なら音出して終わりにすれば…
見てみたいなら、マップシナリオを打ち出すCファイルを掲載しますよ。
11/10 19:21

◆ にゃんちゃん
Re:諸熊@管理人
Re:フリーマップを作ってみた
どもです。
一気に代入することはできます。でも、普通にやると、1,1,1,2,1,3,
…みたいになってしまうから、うまく壁が作れないんです。
ちなみにアレはインタプリタ言語ですよ。
っていうか、裏技の話を凄いし照るから余計知りたくなってきちゃったよぅ(待て)。
まあそれはともかくとして、ナントカあの壁の設置を楽にできないでしょうかねぇ?
1回作っちゃったから、後はincludeでくっつければいいんですけど…。
ちなみにあのマップ、少し余分に配列を確保してあります。
あれで、数値とものを関連付けすれば、いろんなものができますね。
動物村探検で言う「象」も作りました。でも、バグで12の13に飛ばされたんですが(おい)。
[その他]
もしかして、ライオンにあった瞬間に下に下がると回避できるのかなあ っていうか、僕もひまわりの説明書読みましたけど、HSPより難しいかもですね(え)
11/10 19:10

◆ 諸熊@管理人
Re:レイン
Re:動物村探検ゲーム
どもです。
 おそらくというか、間違いなくHimawariだけだと思います。
まずC言語が使われている場合、もっと処理速度が速くなる事になります(Cの処理速度はHimawariの50倍は速いと思う)。
そもそもHimawariはインタプリタ言語(命令を認識しながら順次実行していく)のに対し、C言語はコンパイルを先にするので、処理体系が違い過ぎます。
 証明として、ゲーム中にエラー行などの表示が出ます。インタプリタ言語では共通して起こる事で、RubyやVBSでも同様の事が起きます。
あと素朴に、Cが書ける人がHimawariを使う確立は低いように思うんですが… 文法が違い過ぎます。
私は、Himawariのマニュアルを少し読んでみたのですが、もはやわけがわからなかったです。命令はともかくとして、やってる事が全部コメント行に見えました(爆)。
CやPHP、Rubyなどをやり過ぎたのかもしれません。あとそういうので満足してるってのもありますかね。
[その他]
HSPはコンパイルするのか、インタプリタなのかがよくわかりません。Javaに近い印象があるのですが、アレはどっちなのかなぁ?
11/10 3:37

◆ レイン
Re:ミルク
Re:動物村探検ゲーム
どもです。
おお、やっぱり裏技大人気ですね。
ちなみに僕も分身ではないです。
でもあのゲーム、ほんとにひまわりだけで作ったんでしょうか。
Cとかも漬かっていそうですね、dllに関連付けるとか。
11/9 23:25
[HP]

◆ 諸熊@管理人
Re:ミルク
Re:動物村探検ゲーム
どもです。
 アレ、よく見てるとラウンド12とかの地点で200体力以下という話が出るのですが、その原因が謎なんですよねぇ。
裏技を使わなくても、普通にやってるとラーメン屋などでめきめき増えるから、600か700は貯金ができるように感じるんですよね。
 ちなみに私がやってるのは、分身ではありませんよ。むしろ、アレはかわいいもんです(コラ)。
あとお金は、特に普通にやってたら、アレだけ増えました。蛇皮を大量に取ったではありますが。
[その他]
そうですか。ありがとうございました。
11/9 19:36


[310][308]
[掲示板に戻る]