諸熊の雑談掲示板

▼過去ログ323
2008/12/23 8:39

◆ アオチャン
Re:アオチャン
音声も速くなってます
ちわっす。
 F883以後のFOMAラクラクホンは、それまでのやつよりも、もう一段速い速度が選択できまして、最高にすると、ヨミヒデクンの、スピード9よりも、少し速くなるような感じです。ミサキの10くらいかなあ。
 そういえば、FOMAラクラクホンは、新しくなるにつれて、電池の形が変わっていますから、880の電池が882では使えませんでしたし、882の電池は883IESSでは使えませんでした。
でも、883IESSの電池は、プレミアムでも使えるようです。この時期からは、電池の型番が同じであることを確認しました。
 こうなると、880のころから共通に使えるのは、ACアダプターだけですね。
12/23 8:39

◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
Re:携帯の機種変はねえ
ちわっす。
 F883IESまでは、点訳データがナイーブネットにあることを確認してあります。884のシリーズは点訳がみつからないんですが、プレミアムに関しては、pdfとmp3とtxtの説明書があり、mp3とtxtは、ダウンロードしてきています。
 で、882ですが、バグはそんなに頻繁に出現しませんし、音声読み上げがおかしくなったときには、すぐに読み上げを停止してやると、問題なく使える場合がほとんどですから、それほどの心配は無いものと思います。これは何度も経験済みです。
 で、そうなんですよ。これまでの端末の値段?が不自然すぎたんです。ここ数年の携帯電話は、機能的にはPDAに近づいていますが、そんな性能のものが、あんな値段でできる訳がなかったのです。
[その他]
ううみゅ、そいつは困りますねえ。あれ、インストールのし直しでも、レジストリが邪魔をするという話もありますしねえ。
12/23 8:29

◆ 諸熊@管理人
Re:アオチャン
Re:携帯の機種変はねえ
おはようございます。
 多分そうですね。友達からバグが多いと聞きました。
で、最近は確かに値段がある意味まともになって高くなったですね。
数年前の1円携帯、急に止まったのには、経済産業省だっけ?に怒られたのがあるらしいですよ。
確かにいくら何でも1円でハードウェア売ってたら怒られるよなぁ〜。
とりあえず2年以上経ったし(購入時点でも2は古かった)、
大学を出るまでに4以上にできたらいいなぁ、と考えています。
さすがに前文読みしかできないメールの入力はきついですし。
 マニュアル、店に頼めば転じももらえたはずなので、必要であれば注文しますし、
とりあえず読めそうなものがあれば、Webでも探そうかな?
[その他]
自分のPC、どうもレジストリがおかしいみたいです。PC-Talkerが初期化できないし、更新もできない。こりゃリカバリーだろうか…
12/23 7:53

◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
携帯の機種変はねえ
ちわっす。
 3というと、FOMAラクラクホン3ですか?それって、F882IESあたりになりますか。
そいつなら持ってますが、確かに、ふとした弾みに再起動しちまったり、webやメールなどを読み上げさせていると、CDが飛んだように、同じ所を何度も読み上げたあげくに、電源かっと…みたいなことが、ときどきありました。
 でももう、中古でもなければ、882は無いのではないかと思いますから、家電店とか、ドコモショップみたいな所で機種変する限り、出会うことはなさそうですよ。
 でも今は、端末の値段が、マシン本来の値段?で出てくるようになったし、通話料金と一緒に、端末の代金の分割払いをやるようになったんで、しんどいかもですね。
883の機能をいくつか省略した?ラクベーでも、あんまり安くないかも知れないしなあ。
 そういえば、僕が機種変しようとしている、ラクラクホン・プレミアム(F884I)には、ドコモのサイトに行くと、pdfの説明書のほかに、テキストファイル化したものも、あったりしますが、かなり読みやすく、検索もしやすく編集されていました。
12/23 3:47

◆ 諸熊@管理人
Re:アオチャン
Re:ゲーム用キーボード?
どもです。
 そうですね。わりと一般的なデスクトップPCのキーボードに近いですよ。
少しキーが重いですが、押し応えはあるかもしれません。
 試しにUSBキーボードと備え付けのダブルでPSCをしてみましたら、早過ぎてかえってダメでした(笑)。
[その他]
早く私も機種変したいです。読み上げ上の問題があるので。でも3はバグが多いらしいから、4か5辺りかなぁ?
12/22 23:13

◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
Re:ゲーム用キーボード?
ちわっす。
 あらら、それじゃあ、特殊なキーボードという訳ではないですね。
僕の、デスクトップのパソコンに付属しているキーボード、ほとんどのキーがあるのですが、右のWinキーがありませんし、いくつかのキーが、あるのかないのか、FNキーとの組み合わせになっています。
こいつと似たようなものかなあ。
[その他]
F881ですか。それ、持ってないんですよぬえ。なぜか、880と882があったりするんですけど…。なぜ機種変更をするかというと、充電台に乗せたままでも、開いてすべての操作ができるらしいんです。
12/22 22:53


[324][322]
[掲示板に戻る]