諸熊の雑談掲示板 第3版
▼過去ログ480
2013/11/26 20:41
◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
Re:ドロップボックス
ちわっす。
調べていただきまして有り難うございます。
ということは、pc内のdropboxフォルダにあるファイルやフォルダ?にカーソルを合わせて、アプリケーションキーを押して「dropboxリンクを共有 l「でエンターして、クリップボードにコピーされたurlを使っても…よさそうですね。まずいかなあ…。
いくつか前の投稿に書いたurlにieでアクセスしてみると、いくつかタブキーを押したところに「ダウンロード」があって、そこからダウンロードはできました。
試しにこの「ダウンロード」のところで、vdmw300の場合ctrlとaltとhを押してみたら、dropboxusercomtentだったか?の含まれた長いurlが読み上げられました。
でもこの長いurlのコピーはできませんでした。
11/26 20:41
◆ 諸熊@管理人
Re:アオチャン
Re:ドロップボックス
どもです。
情報当たってみたら、原因がわかりました。
Dropboxが既定Publicフォルダを廃止。8月以降の新規アカウントから
http://japanese.engadget.com/2012/06/15/dropbox-8/
で、何とかする方法も載ってました。
ただ、スクリーンリーダーでどのくらい読めるのかは謎です。
Dropboxでパブリックフォルダーを使用可能にする方法
http://ameblo.jp/uru-uru176/entry-11454541205.html
11/26 19:19
◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
Re:ドロップボックス
ちわっす。
> こっちでは、Dropboxをインストールした時から「Public」フォルダがあり、そこにファイルを入れた状態でメニューを開くと
> 「公開リンクをコピー」や「Publicリンクのコピー」なる項目が出ていたんですが… なんでだろう?
こちらでは、「ドロップボックス・リンクを共有」と聞こえるのと、「ドロップボックス・コムで表示」と聞こえるやつしかありません。
それも、ファイルにカーソルを合わせてアプリケーションキーを押した場合のメニューと、altを押して出てくるメニューのファイル f のところに同じのがあります。
11/26 6:55
◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
Re:ドロップボックス
ちわっす。
> ちなみにインストール直後のDropboxのフォルダ構成は、
> 「Photos」(フォルダ)
> 「Public」(フォルダ)
> はじめに.pdf
> だったのですが。アオチャンさんの所だと違ったのかな?
違っていました。
.dropbox.cache フォルダ
desktop.ini 200バイト
はじめに.pdf
それともう一つ、消してしまったんですが、lnkのファイルが一つありました。
と思ったら、僕のアカウントの直下(つまり、 My Documents フォルダ 属性 読み取り専用 」や「 Recent フォルダ 属性 読み取り専用 隠し 」や「 デスクトップ フォルダ 」がある階層に、
「 dropbox フォルダ 」が出現していました。中身は空です。
また、タスクトレイ?をみると、
Dropbox 2.4.7
最新の状態
と出ています。
ううみゅ、インストールし直したほうがいいでしょうか…。
11/26 6:49
◆ 諸熊@管理人
Re:アオチャン
Re:ドロップボックス
どもです。
それは「share」だから、ちょっと違いますね。
こっちでは、Dropboxをインストールした時から「Public」フォルダがあり、そこにファイルを入れた状態でメニューを開くと
「公開リンクをコピー」や「Publicリンクのコピー」なる項目が出ていたんですが… なんでだろう?
ちなみにインストール直後のDropboxのフォルダ構成は、
「Photos」(フォルダ)
「Public」(フォルダ)
はじめに.pdf
だったのですが。アオチャンさんの所だと違ったのかな?
11/26 5:07
◆ アオチャン
Re:諸熊@管理人
Re:ドロップボックス
ちわっす。
> Windows XPまでの場合
> C:\Documents and settings\自分のアカウント\My documents\Dropbox\Public
dropboxフォルダの場所はそのとおりで、publicフォルダが作られていなかったんで、そうなるように作成しました。
で、うん?その中に、更にフォルダを作って、そこにファイルを入れるんですか?
早速archivesというフォルダを作って、そこにaten-soundtrack.zipを入れてみました。
そうしたら、パスは
C:\Documents and Settings\僕のアカウント\My Documents\Dropbox\public\archives\aten-soundtrack.zip
になったのですが、エクスプローラで、dropboxリンクを共有を実行したら、
https://www.dropbox.com/s/f0t5rsuuae59xzv/aten-soundtrack.zip
になりました。
[その他]
僕のところで録音して、曲によっては最後をフェードアウト処理した「天地上戦再び」のサウンドトラックです
11/26 1:33
[481][479]
[掲示板に戻る]