諸熊の雑談掲示板 第3版
▼過去ログ509
2014/10/26 23:05
◆ 陸
MDPadとHTML MD Convertor
こんばんは、陸です。
連投すみません。
表題の件について。
まず、MDPadについてですが、4つほどバグらしき現象を見つけたので報告します。
1.タグの挿入位置がおかしいです。具体的には、選択している行の次の行とかに挿入されてしまいます。間に、空行とかが入っているとおきるようです。
2.他のソフトを操作しているときに、MDPadのキーボードコマンドが反応してしまいます。たとえば、Firefoxでタブを閉じようと思って、Ctrl+Wを押したら、いきなり「Markdown preview」とかって言われてびっくりしました。
3.まだ保存をしていない状態で上書き保存を実行すると、エラーが発生して終了してしまいます。エラーコードは、12です。
4.上書き保存のキーボードコマンドが聞きません。
また、これも修正した方がよいと思うんですが、ファイルメニューの「上書き保存」と「名前を付けて保存」のキーがどちらもSになっているので、どちらかを変えた方がよいと思います。
次に、HTML MD Convertorの件ですが、最新版がダウンロードできません。
以上、ご確認よろしくお願いします。
長くなって済みません。
[その他]
誰か、僕冒III カオス版の隠し武器について教えてくれませんか?
10/26 23:05
[HP]
◆ 陸
Re:諸熊@管理人
Re:リンク切れ
こんばんは、陸です。
返信がかなり遅くなってしまってすみません。
とりあえず、VirtualMIDISynthでサウンドフォントを利用することができるようになりました。
ありがとうございました。
10/26 22:46
[HP]
◆ 諸熊@管理人
Re:陸
Re:リンク切れ
どもです。
SoundFontは、「CoolSoft VirtualMIDISynth」でも使えると思いますよ。
sfArkやsfPackなら、その手のソフトで解凍する必要がありますが。
ただ、アレはTimidity.cfgが付いている所を見ると、
CFGをいじって最適化している所もあるので、
単純にVirtualMIDISynthを使うと、balanceがあまり良くないかもしれませんね。
10/10 21:04
◆ 陸
Re:諸熊@管理人
Re:リンク切れ
こんにちは、陸です。
リンク切れの修正、ありがとうございます。
ところで、サウンドフォントを落としたんですが、これって「CoolSoft VirtualMIDISynth」では使えないんでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
[その他]
もう10月なのに、かなり厚い。
10/10 14:55
[HP]
◆ 諸熊@管理人
Re:陸
Re:リンク切れ
どもです。
リンク切れの件、確認しました。確かに切れてましたね。
「Conexant & Essence」は、以下にあります。
https://onedrive.live.com/?cid=278ef57b2e0903c9&id=278EF57B2E0903C9%21117
ここにある「timidity」のファイル4つをダウンロードして解凍します。
いわゆる、分割書庫なので、全部を同じフォルダに置いて、どれか1つを解凍させるといけます。
[その他]
今日は台風のため、午前中は自宅待機してます。午後は、台風の気分… といった所でしょうか。
10/6 9:57
◆ 陸
リンク切れ
こんばんは。
陸です。
HP移転、おめでとうございます。
ところで、「サウンドフォント聞き比べ」の各Midiファイルへのリンクが切れています。
ご確認お願いします。
後、そこで紹介されている「Conexant and Essence」は、どこかでダウンロードできるんでしょうか?
よろしければ、ダウンロード先を教えていただけると幸いです。
以上です。
10/5 0:40
[HP]
[510][508]
[掲示板に戻る]