諸熊の雑談掲示板 第3版
▼過去ログ530
2019/6/6 16:28
◆ うさこちゃん
Breed memorialについて
諸熊さんこんにちは。お久しぶりです。
新しいゲーム、待っていました。
早速、Breed memorialをプレイして遊んでいますが、環境設定しても一度終了して再度ゲームを起動すると言語選択になってしまって、環境設定やプレイした内容が保存されていないようです。
お手数おかけしますがご確認よろしくお願いします。
6/6 16:28
◆ 鞍馬
モンスター育成ゲーム
とても楽しみです。ゆっくりでかまわないので体調に気をつけて開発お願いします。
[その他]
manamonが日本語でプレイできるといいのになあ。
2/13 13:58
◆ 諸熊@管理人
遅いけど新年の挨拶
あけましておめでとうございます。
昨年は、おうちの中をスマートスピーカーだらけにして、音楽垂れ流し生活を送っていました。
あとPCが変わったり、そのPCがぶっ壊れたり、モンスター育成ゲームに手を漬け始めたりしました。
ということで、今年もよろしくお願いします。
[その他]
ちなみに今日は、知り合い(パソボラ系の人いっぱい)と新年会です。と言っても、お昼から貸会議室でパソコンを並べ、暗くなる前に解散という奇妙な感じですが。
1/6 8:19
◆ 陸
Re:諸熊@管理人
Re:リンクチェッカーについて
こんばんは、お世話になります。
了解しました。
よろしくお願いいたします。
ちなみに、うちのサイトでも落ちるようです。
それでは。
10/31 22:13
[HP]
◆ 諸熊@管理人
Re:陸
Re:リンクチェッカーについて
どもです。
LinkCheckerは、確かにTLS1.2には対応させてないのですが、ソフトが落ちる原因は別のことだと見ています。
それを治すためには、実際に落ちるページでエラーを見てみないといけないので、時間下さい。
LinkCheckerは通常、接続の過程でタイムアウトになったりエラーになったりした時は、「チェック不可」として次のページを見るようになっています。「
まぁ使っているRubyが1.8なので、古過ぎて… という話もあるかもですが。
10/31 21:55
◆ 陸
リンクチェッカーについて
こんにちは、お世話になります。
いつもリンクチェッカーを便利に利用しています。
そこで1つ困ったことがあります。
最近SSL化されたサイトが増えてきていますが、一部のサイトで正常にチェックできず、ソフトが終了してしまいます。
たぶんリンクチェッカーがTLS1.2に対応していないためだと思いますが、修正いただくことは可能でしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
10/31 20:32
[HP]
[531][529]
[掲示板に戻る]