諸熊の総合掲示板

▼過去ログ623
2024/8/27 2:44

◆ aアリシアナ
Re:諸熊@管理人
Re:hspのプログラムについて
音声ファイルについてなのですがピッチ操作もしたいです。
また、もう一つ質問にはなってしまうのですがRPGなどでマップを作っている際hspではどのようにしていましたか??
現在dxrubyではCSVファイルを作って読み込んでリストに格納して対応していました。
不都合が出てきてしまい、緊急で独学であかつきのhspこうざをよんて学んでいるためわからないところが多く申し訳ありません。


◆ 諸熊@管理人
Re:aアリシアナ
Re:hspのプログラムについて
どもです。
 Rubyですと、アプリの系統によりますが、GosuとかLibuiを使うと、新しいRubyでも動くものは作れるみたいです。ただ、ウィンドウの生成回りに癖があるし、配布物に束ねる時に面倒さがあるので、HSPは選択肢になりますね。私はそうでした。

 HSPを使う場合ですが、それぞれ以下のライブラリーを混ぜて解決すると良いです。詳しくは別途メールで送ろうかと思います。

 1. スクリーンリーダー: uselib + func でDLL内の関数を設定できるので、pctkusrやUniversalSpeechを直接操作する
 2. 音声: 標準だとwavファイルを中央から鳴らすだけ。 hspogg や ovplay、 bass などのプラグインを拾ってきて使うのが良い。ピッチ操作をしないなら ovplay が一番良い。
3. キーボード: 基本は stick 命令でキーを取得して処理するのが良い。 getkey はちょっと癖がある。
4. ゲームパッド: 標準の mod_joystick2 を利用すればボタン操作は取得できる。キーボードも一緒に取得できるので、両対応の場合こっち。なお、Xboxコントローラーをしっかり操作したい場合は、MicrosoftのDirectXをDLL経由でたたく。


◆ aアリシアナ
hspのプログラムについて
最近dxrubyで開発していたのですが、少し不都合が出てきまして知り合いの方に相談したらhspを勧められました。
ですがサウンド関係やスクリーンリーダー関係、ゲームコントローラー関係がわからなくていろいろインターネットを調べたのですが、ほとんど情報が載っていません。
視覚障害者でも遊べるオーディオゲームを作ろうと考えているのですがサンプルプログラムがあるサイトや初心者入門のようにオーディオゲームをかけるようにした記事などが知りたいです。
リンク集の中にあるあかつきのhsp講座は見たのですがオーディオのpanやスクリーンリーダー(nvda)の使用方法等がわからなくて。
メールに何かしらのサンプルコード送ってくださるなど、どのような方法でもいいので、何かしらアドバイスをいただけるとありがたいなと考えています。


◆ ドラゴンサマー
Re:諸熊@管理人
Re:デッキマネージャーnituite4
ありがとうございます。


◆ 諸熊@管理人
Re:ドラゴンサマー
Re:デッキマネージャーnituite4
どもです。
 「取り除いた「」の数に応じて倍増」というのは、「exile にあるカードの数だけ倍増」ということです。カード名や属性名の表記が無い場合には、「なんでも」という解釈になります。
 例えば「hand electrification」は、単純に相手の手札にカードがあればあるほど効果が大きくなります。どんなカードでも良いので、血まみれにしてから打ち込むのもちゃんと効果があります。


◆ ドラゴンサマー
Re:ドラゴンサマー
デッキマネージャーについて
後で見たらタイトル部分が変なことになってました。すみません。



[624][622]
[掲示板に戻る]