臨海公園

▼過去ログ832
2019/6/9 0:35

★久瀬 龍司
(関東では珍しいのだろうか関西弁に対して驚かれると顔を背けて頬を掻き。警戒心の高い自分とは裏腹に目の前の人物は柔和なようで朗らかな表情を横目にふかふかな芝生を手のひらで感じながら質問に対しては口を開いて)こないなとこで寝よったら風邪ひくで。…俺はただの散歩や。あんま寝付けへんから。
6/9 0:35

★葉山 那智
わー…本物の関西弁だ。(驚かせてしまった事で警戒されているのか暗がりでも多少は判別出来る程度に強張った表情を見上げて柔らかく微笑むと相手とは対照的な雰囲気で気の抜けるような言葉を漏らし。隣へと座り込む様子にごろりと体を反転させてから煙草を処理する手元を眺め)うん?ああ…強いて言うなら休憩。けどあのまま寝ちゃいそうな感じだったから声掛けてくれて助かったよ、ありがとー。…で、君は何してたの?
6/9 0:23

★久瀬 龍司
(寝そべっていた人と目が合うとまだ驚いているのか毛が逆立つのではないかと錯覚するほど目を見開いていたが生きている人間だと理解すると徐々に力を抜いて、咥えていた煙草をポケットから取り出した携帯灰皿で揉み消して隣に座り)…ほんま踏むかと思った。こないなとこで何してんねん?
6/9 0:13

★葉山 那智
(仰向けに寝そべった視界いっぱいに広がる星空を眺めていたところで遠くから芝生を踏みしめる足音が聞こえ、どうやら進行方向はこちらのようで徐々に近づく音に気付きつつも特に気に留めず寛いでいればいよいよ存在に気付いたか驚いた様子で声を掛けてくる相手へ視線を向け呑気に片手を振り)やあやあ、こんばんは。…あはは、踏まれなくて良かったー。
6/9 0:01

★久瀬 龍司
(ロング丈の白タンクトップにモスグリーンの迷彩柄カーゴパンツ、上に赤いシャツをボタンを全開で羽織り足元は黒のサンダル。髪はハーフアップではなく項が見えるくらいの高さで一つに結わえ耳のピアスはスカルモチーフ。ポケットに片手を入れもう片方の手で口に咥えた煙草を支えながらゆったりとした足取りで公園内の芝生の上を歩いておれば、暗くてそこに人がいるとは気が付かず危うく足を蹴りそうになってから慌てて気づき。ぎょ、と見開いた目を向ければ寝てるのだろうかとよく見えない顔を覗き込んで)──……、うぉ、人おったんかい!>入室
6/8 23:50

★葉山 那智
(大判の黒いTシャツに細身のアンクルパンツ、アイボリーのカーディガンを羽織り足元は黒スニーカーという格好で休日を利用し学校の周辺である街を見て回ろうと日中歩き倒し。何度か道に迷いつつ何となくの地理と頭に入れておきたい店は大方把握出来たところで切り上げようと帰路につく途中、偶然発見した公園へ立ち寄り一面に広がる芝生の中腹まで進めば通行人が皆無な事を好機と文字通りの大の字で寝転がり)>入室
6/8 23:31

★妹尾 唯人
そう、ですか?(それこそ素直に捉えている様子の相手にきょとんと不思議そうにしつつ無意識に右の足首を回せば立ち上がった鈴之助が嬉しそうにしているのに頬を緩ませ)ありがとうございます。助かります。あと、マッサージもちょっと習ってみたいです。…良いんですか?鈴くんが大丈夫なら持ちたいです。(共に歩き出し公園を出ながら提案された言葉に目を輝かせるとお言葉に甘えて道が分かれる場所までリードを持たせてもらい寮へ帰っていき)>退室
6/2 1:47

★茅ヶ崎 雪兎
ええ子ええ子。みんな素直やしねぇ(ニコニコしながら答えるとベンチから立ち上がり軽く腰を捻って。飼い主の動きに応じるように鈴之助も立ち上がるとまた動くのが楽しみだと言うようにその場をくるくると回って)ほんまに?癖になったら危ないからなぁ、いつでもおいでや。ほな途中まで一緒に帰ろかぁ、あれやったらリード持つ?(相手からも一緒に帰るという言葉を聞けば共に公演を出て歩き出し。もし興味があるのならという前提でリードを持つことも誘いかけながら途中まで共に帰路について)>退室
6/2 1:37


[833][831]
[掲示板に戻る]