神社
▼過去ログ101
2008/7/5 22:28
★片瀬 秋人
あはは。トーマ、和風っ子だもんなぁ。(寮の部屋も畳だし、と付け足して相手に和モノが似合うと頷きながら笑っていたが、相手が手に持った紙袋を示すと軽く瞬いた後に告げられる言葉を聞き)マジ?最近甚平とか結構ハマっててさ。サンキュー、すげぇ嬉しい!(瞳を輝かせて礼を言うと紙袋を受け取り)
7/5 22:28
★高橋斗真
へへっ、サンキュ。まぁオレは冬場でも普段から作務衣着てるしなー(実家が寺故か和装束には縁があり、自分のは着慣れている上見慣れてもいる所為だろうと笑いながら参道を進み、自分の言葉に不思議そうに問う相手に手にした紙袋を掲げて見せ)んー?これ。遅くなったけど誕生日プレゼント。甚平なんだ。しじら織つってサラッとした着心地でキモチいいんだー。…ちなみに今日のとは違うけどオレも同じの持ってる(お揃いー、と楽しそうに言いながら藍色のしじら織の甚平が入った紙袋を相手に差し出して)
7/5 22:16
★片瀬 秋人
んー、その方がいいよな。(久しぶりに会った友人の姿に楽しそうに笑みを浮かべながら相手の意見を聞くと賛同して頷きながら共に並んで歩き、甚平のことを言われると自分の姿を見下ろして)そっか?トーマも似合うじゃん。…って前にも着てるの見たことあるか。
…ん?よかったって何が?(言葉の一部が気になったのか軽く瞬くと首を傾げて問い返し)
7/5 22:07
★高橋斗真
あ…あんま待ってねぇ?ならよかったー(ホッとしたように頬を緩めると行こうと促す相手に頷いて、相手の隣に並び露店の並ぶ参道を見渡せば足を進めながら問いかけて)先にお参りして来るだろ?露店巡りは後のお楽しみでさ!…つかアッキー甚平似合うな…よかった。
7/5 21:51
★片瀬 秋人
(暫くボーッとしていたのか不意に人混みの中から声をかけられると驚いたように顔を上げ、それが待っていた友人だと気付くとパッと表情を和らげてから駆け寄ってくる相手に手を振り)いやいや、俺も今さっき来たとこだしさ。んじゃ行こーぜ?(鳥居に凭れかかった体を起こすと後ろを示して促し)
7/5 21:46
★高橋斗真
(グレーに黒の太縞の甚平を着て片手に紙袋を下げ、カタカタと下駄の音を響かせながら道を走って来れば鳥居に凭れている友人の姿を見つけ)おーい、アッキー!(大きく手を振りながら駆け寄れば息を整えながら顔の前で片手を立てて)ごめん!時間の計算間違えた。>入室
7/5 21:33
[102][100]
[掲示板に戻る]