神社
▼過去ログ105
2008/7/6 22:00
★渡辺夏比古
(黒地に井桁小絣縞が入った浴衣に唐獅子の刺繍が施された薄灰色の角帯という姿で境内へと続く石段の脇にカラコロと下駄の音を響かせて現れ。浴衣に合わせた黒い信玄袋を片手に揺らし、祭客が通り過ぎていく様をぼんやりと眺め)>入室
7/6 22:00
★高橋斗真
おー、期待してて。んで、余裕あったらテレビで応援よろしく!(恐らく決勝はテレビ放映されるだろうことを思い出し付け加えれば、吹き出す相手にキョトンと目を瞬いて、からかうような言葉に僅かに頬を染めれば視線を泳がせボソボソと呟きつつ神社を後に帰途について)いや、別に、そういうんじゃ…なくはねぇけど…>退室
7/6 2:53
★片瀬 秋人
おぅ、じゃあ優勝祝賀会ができるように期待してるぞー(目標を告げる様子に目尻を緩ませて笑えば相手なら出来そうだと期待を込めて告げ、綿菓子を買い込んで嬉しそうな姿には思わず吹き出すものの、次いだ言葉を聞くと軽く頷いた後に相手と話をしながら祭会場を後にして)あ、そうなの?いいなぁ、ラブラブで。んじゃま、途中まで一緒に帰ろうぜ>退室
7/6 2:46
★高橋斗真
やった!お疲れ会かぁ…優勝祝賀会にしてやる!(冗談混じりに目指すは優勝と高い目標を掲げ、タコ焼きのパックを纏めて近くにあったゴミ箱に捨てると眠いという相手に頷き歩き出し)…うん、明日食うんだー(好物故かへらりと頬を緩めながらまずはリンゴ飴の店でリンゴ飴とイチゴ飴を購入し、続いてその先にあった綿菓子の店で戦隊ヒーローの袋に入った綿菓子をひとつ購入すると幸せそうにしまりなく笑って)えへへー、ゲット〜。…さて、帰るベー。…あ、オレこのまま桜井センセのマンション行くから、今日は途中までなー(今日自分が帰るのが寮ではなかったことを思い出せば寮に戻る相手に途中までの同行を伝えて)
7/6 2:39
★片瀬 秋人
だろ?わかってくれてよかったわ。…え、マジ?ん、オッケオッケ。インハイお疲れ会だなー(持論に相手が納得してくれたことにどこかホッとしたように息をつくも、飯を強請られると驚いたように目を丸くしながらもすぐに嬉しそうに頷いて)
んー、わりと眠いかも。そろそろ帰ろっか。…あ、帰る前にリンゴ飴と綿菓子買うんだっけ?(小さく欠伸をしてから相手の先程の言葉を思い出すと目当ての露店を探して自分も土産にと購入し)
7/6 2:26
★高橋斗真
あ…それは思う!姿勢がいいと女でも男でもカッコよく見えるよな!(相手の言葉に納得したように頷けばタコ焼きを食べ進め、近づくインターハイへの激励の言葉に頬を緩めると片目を瞑って胸を叩き)おう、任せとけ!頑張って帰ったらアッキーのメシ食わせてな?(大会終了後のご褒美とばかりに相手の手料理を強請れば最後のタコ焼きを口に入れて)ごちそうさま!…さーてと…そろそろいい時間だけど、アッキー眠くねぇ?(ポケットから出した携帯で時刻を確認すれば少なくなって来た人に辺りを見回して)
7/6 2:14
[106][104]
[掲示板に戻る]