神社

▼過去ログ106
2008/7/6 22:50

★渡辺夏比古
それは尤もな意見だ。(小さく吹き出し納得したように浅く頷き、参道に並ぶ夜店の中にかき氷の文字を首を伸ばして探しながら気配で相手が気落ちしたのを察して)最後の日曜ですからねぇ…大丈夫ですか?かき氷買ったら人のいないところ探してみましょうか。
7/6 22:50

★弩 鋼夜
不意打ちは不意にやるからいいんだと前言われました(人波の多い中の階段を昇りきれば相手の視線の先へと視線を向け人の多さに肩を大きく落とし片眉を下げ首を傾けながら相手を見やり)黄か青がいいですね〜。何故ー…どうしましょ?
7/6 22:35

★渡辺夏比古
まぁ、撮られたものは仕方ないですけど。(相手の横へと並び立ち石段を上がり始めれば休日である為か普段の神社とは比べものにならない程の人の多さが段々と窺い知れ)何味にするかもう決めてます?……うわ、人凄いですね。
7/6 22:29

★弩 鋼夜
苦手でもいいじゃないですか〜記念の一枚ってことで。(咎められようもニンマリと楽しげに笑いデジカメをポケットへと仕舞えば、頭を下げ続く言葉に片眉を下げ後頭部へと片手をやり苦笑を漏らし)いえいえ、真実ですから。綺麗な色合いで夏比古さんに映えますね〜。ハハハ馬子にも衣装ってとこでしょ。―さて、氷目当てに行きましょうか(だらしなく前を全開にしていたが紐を取ると丁寧に括りニィと口端を上げると下駄の音をさせつつゆったりと歩き始め)
7/6 22:20

★渡辺夏比古
あ、こんば……って写真…!苦手だって言ったじゃないですかー。(出会い頭にいきなり焚かれたフラッシュに驚き思わず双眸を細めた後に咎めるような調子で抗議をするも、溜息一つで気を取り直せば軽く頭を下げて礼を紡ぎ相手の出で立ちを見遣り)ありがとうございます、浴衣って何年経っていてもどうにか形になるものですね。―鋼夜も予想通りお似合いです。
7/6 22:13

★弩 鋼夜
(紺色の甚平の背に白蛇、右胸に銀色の白蛇の文字が書いてあり、その下に黒無地タンクトップを着、甚平の紐は括らず全開でだらしないが下は黒のカーゴパンツ、下駄の音を鳴らしながら目的地の出入り口へと辿り着けば先に来ている浴衣姿の相手にニンマリと笑みを浮かべポケットからデジカメを取り出しシャッター音と共に激写し)は〜い、夏比古さんこんばんは〜お待たせしてすみません。…似合いますね>入室
7/6 22:01


[107][105]
[掲示板に戻る]