神社

▼過去ログ107
2008/7/6 23:51

★渡辺夏比古
よく言われますが断固認めません。(視線感じて顔を上げると複雑そうな表情で首を左右に振り、信玄袋から財布取りだし小銭握った拳を差し出しながら夜店のおじさんに声を掛け)あ、イチゴ味お願いします。…どうも。(削られていく氷横目に手荷物を整理し、会釈と共にカップ受け取り)お待たせしました、行きますか。――何ででしょう、考えたことなかったなあ。
7/6 23:51

★弩 鋼夜
夏比古さんって丸め込まれ易かったりしません?(相槌を打つ様子に満足そうな表情を浮かべるも口元に手を沿えると相手へと視線を向け、七夕の事には目を瞬かせ)…何の為に?歩きながら適当な場所探しますか〜。あ、どーも。おっちゃん、黄色いの頂戴〜(促されれば軽く頭を下げ先に注文をし『100万円』とノる店の人に高けーなぁと苦笑を漏らしながら張り紙に乗っている金額を払いカキ氷を受け取れば横へと連れ相手を待ち)
7/6 23:33

★渡辺夏比古
…そうですね。(逸らされた顔を追う事もなく脱力すると不本意そうながらも相槌を打ち、内心で何味にするか決めたらしく意識を相手へ向け)短冊に願い事書いたり。嫌ですね…、歩きながらにします?――あ、順番回ってきますよ。(前にいた祭り客の背中がなくなり視界が空けると先にどうぞと促し)
7/6 23:27

★弩 鋼夜
連鎖って何が原因で起こってるか分からないものですよね〜(相手から注がれる視線に顔を逸らしハハハと声を漏らしながら腕を組み笑い論理的な事を紡ぎ、順番待ちをする間、物珍しそうに嬉々とした表情で周りを見渡していたがふと疑問に思った事を首を傾け尋ね)七夕って何するんでしょうね?そう思って参道を外れるとまた人が沢山…とかだったらヤですね
7/6 23:13

★渡辺夏比古
ええっ、なんでそこに繋がるんですか!(予想外の返しに思わず声を上げて弾かれたように首を動かし相手へと視線を留め、引かれるまま人混みすり抜けて店の前に着けば順番待ちをしながら何味にしようかと思案し)そういえば七夕ですねぇ、…参道外れてしまえば案外人いないかもしれませんよ?
7/6 23:08

★弩 鋼夜
だからまた、夏比古さんを不意打ちで撮ってみようと思います(吹き出す様子を横目で捉えながらニンマリと口角を上げ、カキ氷の文字を一足先に見つければ気落ちした様子はどこえやら相手の腕を掴み誘導し、曇り空を見上げ)日曜日且つ七夕の前の日ですからしょうがないか…。この中で人気のないところを探すのは一苦労でしょうねぇ
7/6 22:55


[108][106]
[掲示板に戻る]