神社

▼過去ログ124
2008/9/14 0:45

★蔦宗威志
…は?(挨拶後の質問に意味が分からく、なんとなく自分の服装を見直すも特に関係者に間違われる服装をしてないと判断すれば弁解の言葉を続けながらも近づく相手を見ようと目を細め)関係者じゃありませんよー。つか、そんな言い方したら余計疑われそうよ?
9/14 0:45

★本城正義
(闇に溶け込むかの様な同系色の服装に人か物か判別し兼ねているも、此方に気付いたか振向いた様子に軽く瞠目して反射的に会釈を返し。こんな時間に来たのは不味かっただろうかと僅かながら眉尾下げて尋ねつつ距離を詰めて行き)――今晩は、神社の…関係者の方ですか?…ええと、俺は怪しいものではなくて、この近所の学生でして、少し散歩にと思って…。
9/14 0:35

★蔦宗威志
これ桜ですよねー?…ん〜?(樹の枝越しに月を見て目を細めて長い前髪を後ろに掻き上げ目の前を明るくすれば視線を樹の幹へと戻し、不意に足音が聞こえれば前髪を戻して其方へと身体ごと振り向き)こんばんは〜?
9/14 0:26

★本城正義
(Tシャツの上に濃いグレーのパーカーを羽織り、細身のブラックジーンズで街道を歩いていると、ふと境内に続く参道の階段を目に止めて立ち止まり。外灯に照らされどこか神聖な雰囲気を纏うその階段に誘われるまま足を踏み出せば、境内へと階段を昇り大きな鳥居を潜って敷地内に足を踏み入れれば、少し離れた場所に佇む御神木へと視線を移し)――いつ見ても見事な大木だな。…ん?誰かいる…?(暗い上に距離ある所為かご神木の傍らに佇む相手の姿をはっきりと視認出来ず、眼鏡の奥の双眸凝らして人影を追い)>入室
9/14 0:17

★蔦宗威志
ふん、ふふーん〜(鼻歌しながら黒のつなぎ姿で現れれば幹の太い樹に気づいて近づき右手で触れるとゆっくりと見上げて)…でっかー…>入室
9/14 0:05

★葉月 奏
あかん、もうそないタッパもあるしガタイもええのやし、それ以上カッコ良くなったら神様にひいきやって文句言うで?…そそ。旦那任せじゃいられない〜、って踊るの可笑しくって可愛い(自分には無いものを持つ相手に態とらしく唇尖らせて文句垂れ。どうやらCMキャラクターの話が通じたのか、小脇にクマを挟んだままコミカルなキャラの真似して小さく前にならえのポーズで踊って見せ)
ほんま?良かった〜。雲雀君にも宜しゅうね(どうやら気に入って貰えたことが解ると安堵の笑みを浮べ、以前出会った後輩にも伝言頼み。縫いぐるみを片腕に抱えて店を出ると、途中で○ーチ姫のお面を購入し、先を歩く相手に追いつこうと小走りで追いかけ)
えー呼び捨ては何や照れるから却下〜。次に会う時までに何か考えとこな?俺も面白ろかったで〜おおきにな?(クマにお面を被せて遊びながら、次回までの楽しみが出来たと声を弾ませ。学院へと来た道を戻って行き)>退室
7/11 3:01


[125][123]
[掲示板に戻る]