神社

▼過去ログ133
2008/10/6 1:15

★綾織光流
…ぁー…片手が塞がってなかったらな…チェッ……うん、いいなー居酒屋、行こう行こう、またネットで相談しましょうや、今日はもう飲むには時間がないしね(手を引き剥がそうと試みるも当然ながら抵抗を受けると、焼き鳥の包みで自由の利かないもう片手へ一瞬恨みがましい視線を送り、時間も時間と諦めれば気を取り直し機嫌の良い笑みへと変えながら掴んだ手を離して)じゃあ敬語はやめてー、俺その方言弘土が好きだから…ちょっと、違和感ありそう。(頬に触れられない変わりとでも言うように片手で相手の頭をわしわしっと掻き回すように撫でて)じゃあそろそろ帰ろうかな、よく考えたら明日も学校あるし…。
10/6 1:15

★山谷弘土
いやいやいや、俺全く楽しゅうねぇけん。そんなスキンシップいりまセン。へぇ、まぁ確かに。今度居酒屋でも行こうやぁ。焼き鳥食ったら酒が欲しくなってきた(相手の嫌な笑みに思わず笑みが引きつり、引きはがそうと引っ張られる手をそうはいくかと相手と逆方向に力を入れ)はは、二年ダブったら親が怖ぇじゃろうな。…ん?まぁ、敬語が標準語じゃけんなぁ。必然的に?(二年も留年してしまった時の自分の親の怒った顔が容易に想像でき、苦笑交じりに言葉を紡ぎ。次いだ相手の言葉には考えるように視線を斜め上にやったとゆっくりと頷いて)
10/6 1:00

★綾織光流
うん、抓りあげる方が楽しいよ…やってみる?スキンシップスキンシップ。俺は塩が多いねぇ、あっさりしてて旨いから…(両手を頬にあてて守る仕草を見れば悪戯心擽られてか、両口端引き上げ笑みながら片手をさっとその手に重ね置くようにして引き剥がそうとし)がんばるよー、だから一緒に卒業しようね、さすがに二年ダブりは勘弁……弘土の敬語って、やっぱり標準語になるの?(そうしながらも問いに答えようと口を開くがふと浮かぶ疑問に相手をまじまじと見て)
10/6 0:41

★山谷弘土
きゃー、ヤメテー。抓るじゃのうて抓りあげるのね…。あはは、タレうめぇよなー。光流は塩派?(相手の言葉に芝居かかった口調で言いつつ、頬を守るように両手を持って行き。満足げな様子見ては唇に弧を描きながら問いかけて)あらら、出席日数足りんかった感じ?んじゃ、まぁ真面目に登校して、一緒に卒業しようや。もう今更敬語とかえぇよな?(焼き鳥を口に運びつつ、ニ、と笑いながら言えば確認するように問いかけて)
10/6 0:24

★綾織光流
良心の固まり?…うあー、ほっぺ抓りあげたくなっちゃった今…ははっ、いただきます(大当たりに対する相手の笑い声につられ表情緩めると食べ終わった串を包みに放り、愉快気に軽く吹き出し笑いながら差し出された串に噛みついて一つをかじり取ると旨そうに口をもぐつかせては満足そうに頷いて)うまー…タレ焼き久々……そうだなぁ、でも学年は一緒だし…ただサボりが悪化してダブっただけだから、今年はちゃんと卒業するつもりで、まじめに登校してるところ…頭の方は並だから。
10/6 0:03

★山谷弘土
いやー、まぁ、良心の塊ですから?ほんま、マジ美味かったわごちそーさん。はははっ、よかったなぁ、大当たり…って、コラコラ、聞き捨てならんことを(律儀との言葉に冗談口調で返せばうんうんと頷きながらタレの焼き鳥に齧り付き。甘辛いタレと鶏肉のジューシーさに頬緩めていたところで、どうやら「ハズレ」に当たってしまったらしい様子の相手に軽快な笑い声を立てつつ食えとばかりに自分の串を差し出して。呟き耳に拾うと器用に片眉上げながら突っ込んで)うわー、ごめん、おもいっきり同い年か思うとったわ。でけぇなとは思っとったけど(自分の声に相手の方が驚いてしまった様子に拝むように片手立てて謝罪示しつつ、そうかそうかと納得したように頷いて)
10/5 23:43


[134][132]
[掲示板に戻る]