神社
▼過去ログ14
2007/7/4 22:10
★古賀清孝
(重ね着したタンクトップに薄手の半袖カーディガン羽織り、腰で穿いたジーンズ姿。ウォレットチェーンを揺らしながら石段を一段抜かしで上がって来る。目前に見知った後ろ姿を見付ければ)まーさよーしくん!(相手の腕に両手を伸し引っ付こうと試みて)
>入室
7/4 22:10
★本城正義
(淡い青のポロシャツに黒の細身ジーンズで神社の境内へ続く階段を上り。夜道を照らす祭り提灯の柔らかい光が醸し出す幻想的な雰囲気に短く吐息洩らすと唇弓形に描いて双眸細め)…良い雰囲気だな。>入室
7/4 22:05
★宮原 清太郎
あぁ…俺も綺人と同じ気持ちだよ。どんな時でも綺人なら幸せだ。 絵馬に何書こうかな〜? じゃあ、お言葉に甘えて送ってもらうよ。おやすみ…愛してるよ。(体を離してもお互い握っている手にクスッと笑い、相手と一緒に絵馬を書きに歩き出し)>退室
7/4 1:10
★桐生院 綺人
(自分の首元に顔を埋めた相手の頭に自分のそれを軽くぶつける様にそっと首を傾けて、クスリと小さく微笑って。前髪を払い除けた人差し指で相手の滑らかな頬を撫で。そっと相手と体を離しながらも手は繋いだままにしようとして僅か力を残して、相手に委ね。落とした鞄を拾うと肩に掛けて相手に向き直って微笑み) 俺も幸せです。晴れても、雨の日も。風の冷たい日も、眠れない夜も。心が一緒なら幸せです。 …では、このまま手を繋いで絵馬を書きに参りましょう。よろしかったら、帰りは家の車で送らせて下さい。…おやすみなさい、俺の愛しい方。 (相手と連れだって絵馬奉納場に向かい) >退室
7/4 1:01
★宮原 清太郎
そうだな、絵馬書こうか?綺人と一緒だったら、小雨が降っていても幸せな気持ちでいっぱいだよ。(相手の軽い口付けに照れ隠しをするように顔を相手の首元に埋め、問い掛けにはゆっくり顔を上げて微笑みながら答え)
7/4 0:48
★桐生院 綺人
(相手に髪を撫でられると、ゆっくりとした瞬きを1つして見せて。左腕で抱き締めたまま右手を伸ばすと人差し指で相手の前髪をそっと払い除けて小さく口付けてから軽く左に首を傾げて問い) いいえ、先生だってお仕事で本当に忙しくしていらっしゃるではありませんか。頑張る先生が恥じない俺でいたいんです。いつでも自分の為に…そして、愛する人の為に。 折角お会い出来たんですし、一足先に七夕デートと洒落て絵馬を書いて帰りませんか?
7/4 0:41
[15][13]
[掲示板に戻る]