神社
▼過去ログ151
2009/1/17 0:31
★神居孝行
きっとみんながこの学院をとても好きだから、その気持ちが周りにも伝わるんだろうね。…俺は大したことはしてないよ。ただ、直接会ったことがなくても待っている仲間がいるって事を東雲くんに知っておいてほしかっただけなんだ(先だっての友人の苦悩を思えば居ても立ってもいられず、役には立たないながらも自分にはそうすることしかできなかったと恥ずかしげに頭を掻き)…知ってるってほどじゃないんだ、前に観光したときに写真を見ただけだから。でも、凄いよね、あの長い距離を矢で射るなんて(以前観光した折に見た、三十三間堂に残された矢の痕を思い出しては人間業ではないと感心したように首を横に振り)本城くんはその大会に出場しないの?
1/17 0:31
★本城正義
有難う御座います。…ええ、学院の皆も仲が良くて助け合いの精神が浸透してて。神居先輩も鷺先輩の為に動いてくれたって朱鷺先輩から聞いた時は感動しましたよ。(幸せを祝福してくれる相手に感謝の思いと多少の照れ臭さに僅かながら赤い顔を俯かせて礼を述べ、相手の言葉に同意示して頷けば先日の友人思いの行動で胸に覚えた感動を思い返して片手を胸に当て)…あ、ご存知でしたか。ええ、祖父が毎年見学に行くのにお供させられていたんですよ。
1/17 0:16
★神居孝行
いいじゃないの照れなくても。幸せなんだから、いいことだよん(頬を染めてはにかむ幸せそうな様子に釣られ、笑みを深くすれば相手の肩を片手で軽くポンポンと叩き)そうだね。どうしても立ち向かわなきゃいけない辛いことがあっても、友達といれば励まされたり気持ちが楽になることはあるよね。――そうだなぁ、初詣の雰囲気を味わいに来たことはあっても、拝んだことはないかな。それにしても、初詣のあの人出は凄いよね(少し先に見える神社のお社に顔を向け、先日来た折の賑わいを思い出せばふふっと小さく笑いを溢し)京都の大会って三十三間堂?
1/17 0:08
★本城正義
いや…はは、参ったな。そんな心算では…。(すっかり我が家と馴染んだ学校のお陰かと暗に含ませた心算が、最近の心境へと話が及べば薄く頬を染めて照れた様にはにかみ。熱を感じた頬を覆う様に片手を添えて掌で擦り)そうですね…日々友達と笑って過ごせたら幸せな事ですよ。嫌な事があって、気が重い気分があっても、友人のお陰で救われてるって俺は感じますよ。――はは、長い休みの後とか多忙な時は生活リズムが狂って体調を崩し易いそうですから。(体力を気にする相手に微苦笑して視線を戻せばせめてものフォローを入れて体調を労わり。宗派の違いにああ、と短く納得すると己には見慣れた神社の神殿を見上げ)成程…それじゃ初詣は今まで一度も?俺も正月に京都の方で大きな弓道の大会があって、毎年それに連れて行かれてたので初詣は数える程しか経験が無いんですよ。今年は久し振りに初詣しました。
1/16 23:52
★神居孝行
あ、そかそか、良いパートナーも見つかって気持ちもほんわかしすぎちゃってる訳ね?(態と素知らぬ表情を作りながらも、緊張が解けたのは幸せのせいだろうと言外に滲ませ告げれば、チラリと相手の顔を見て片眉上げて悪戯っぽい笑いを浮かべ)そうなのかなぁ、まぁ、毎日が楽しく過ごせて俺は嬉しいけど。…あ、心配かけてごめんね。俺ってしょっちゅう体調崩すんだよね、身体が弱い訳じゃないんだけど。無理ができない体質って言うか。要するに体力がないのかな?(先日も体調を崩しかけた事を思い出せば苦いものを噛んだような渋い顔で告げ、ポケットから取りだしたもう一本のお茶のペットボトルのキャップを開けて一口飲めば、照れくさい笑いを浮かべて相手に目を遣り)海に向かって叫ぶ?青春だなぁ、それ(おみくじの結果の不思議なお告げには一瞬目を丸くし、次にはクスクスと肩を揺らして可笑しげに笑い出し)…あ、いや。俺はクリスチャンだから他の神様は拝まないんだ。
1/16 23:22
★本城正義
はは、何故か最近そう自覚する事が増えてきましたね。良い意味で緊張が緩んで来たんでしょうか。…良い事じゃありませんか、それだけ交友関係が広がってきたって事でしょうから。ただ、体は大事にして下さいね?あれはいつだったか…体調が悪いといった内容の書き込みを見た時期がありましたから。(照れ臭そうに後頭部を撫でて、自覚する小さな失敗の数々を思い出し苦笑し。交友が盛んな様子から、己も嬉しそうに双眸細めて唇弓形にしならせ)…え?ああ、はい。クッ…なんでも今年は海に向かって叫ぶと良いらしいですよ。今年も青春真っ盛りらしいですから。…先輩は行かれましたか?(先日引いた愉快なお御籤結果を口にして、促す様に歩き出し冗談交えつつ問い返す視線を相手に向け)
1/16 23:06
[152][150]
[掲示板に戻る]