神社
▼過去ログ17
2007/7/5 2:18
★古賀清孝
トキ兄も俺もノリノリ。ノリで本気になりやした。先ずはァ、うどんの作り方を調べるっつー初歩からだけども。(了承の頷き見れば嬉しそうに笑みを浮かべ、業とらしく表情引き締めれば誰一人経験が無い事を告げ)多い方じゃねェかなァ…兄貴が二人にィ弟が三人居るよん。…賑やかってゆうより五月蠅いと思う、本気。(首を傾げながら兄弟構成を説明するも顔は真顔で。額に僅かに触れた温度、肩から顔を上げて相手を見。笑みを浮かべて)約束。……気になる!けどォ、俺も内緒の方向で。(意味深な笑みに片眉を吊り上げたが特に催促はせず。筆を走らせ木札へと願い事を書き終え)
7/5 2:18
★本城正義
ああ、あれな。本気でやるのか?確かに面白そうだが…俺は経験がないから作れるか自信ないぞ?(くくっと喉奥で笑み湛えながら相手らしい楽しそうな企画に了承しつつ首を縦に振り。相手の兄弟には僅かながら目を瞠り)…真ん中の辺って…そんなに兄弟が多いのか?さぞかし賑やかだろうな(相手の性格から兄弟を想像すると可笑しさに声を揺らして小さく噴出し。肩先に寄せられた仕草を慈しむ様に双眸細めると掠める程に素早く額へ口付け送り)ああ。約束、な。…どうだろう?俺のは内緒だけどな(ニッと口端を上げて同じく筆を取ると唇に軽く当てて意味深な笑み浮かべ。何事か木札へと筆を走らせ)
7/5 2:07
★古賀清孝
あ。トキ兄は手打ちうどん本気でやっても良いってさァ。面白いと思うんだよねェ…どォ?(名を聞き思い出したのか顔を上げると話を持ち掛け。兄弟云々には興味深そうに)ワオ、長男ってすげェ納得!俺も居るよォ、男ばっかだけどネー。真ん中ら辺なの。(辿り着いた奉納所、飾られた笹の色とりどりな紙飾り。楽しげに眺め)俺もそんな経験ナッシンだからァ。…足りてるけど甘えちゃいマスー。正義も甘えてねェ、是非。お待ちして居りますので!(驚いたのか目を見開き、一瞬の間を開けると破顔し相手の肩へと頭を乗せて擦り寄り。木札付近に置かれた筆ペンを手に取って)うん、決まったー。願いを口にすると叶わないのは、初詣でとかだっけェ。
7/5 1:59
★本城正義
そうだな、清孝も朱鷺先輩には世話になった様だし…今度会ったら俺からも礼を言っておくよ。俺は長男で世話を焼くばかりだからな…そう言えば清孝は兄弟いるのか?(相手の言葉に僅かばかり微笑んで相槌を打つとゆっくりと境内に足を踏み入れ。絵馬の飾られる奉納所へ向かうと新しい木札を珍しそうに眺め)変な所で似た者同士か。…言っておくが、今まで弓一筋でまともな経験は無いからな?その…清孝の想いには精一杯応える気構えではいるが、もしも足りなかったら甘えてくれて構わないんだからな?(コホンと拳を口許に添えて咳払いすると視線を合わせるのが気恥ずかしいのかあらぬ方へ顔を向けたまま薄く頬染めて告げ)ああ、決めてある。清孝の願い事は決まっているのか?
7/5 1:41
★古賀清孝
人から助けて貰えるのは有り難やで御座います。あ、でも俺世話焼くのも大好きだからァ。と、いちお言っておく。(考えながら一語ずつ紡がれていく言葉に目を細めて相槌を打ち。納得した様に一つ頷いて見せ、撫でる指先に頬を寄せながらも唇の両端持ち上げ笑むと付足す様に告げたか)や、俺が直接聞きたかったから。全然だいじょぶ。…会うと舞い上がっちゃってェ、聞き忘れるってゆう俺の脳味噌。色んな意味で一杯一杯同士ですネ。(すまなそうな様子に首を緩く左右に振って否定を表す。歩き出した相手の手に引かれつつも嬉しそうに後へと続いて)えへ、面目無い。…正義願い事決めたァ?
7/5 1:26
★本城正義
だから…頼りないとか情けないとか言う意味じゃなくてな。なんと言うか…思わずあれこれと世話を焼きたくなるんだ、清孝の場合。(どう伝えたものかと軽く肩先へ首を傾かせながら自分なりの感じた相手の印象を言葉にすると、愛しげに双眸細めてくすりと鼻を鳴らし頬を滑る様に指先撫で降り)だったら早く気付いてやれば良かったな…済まない。こうして触れられる事が嬉しくて、いつも会う度に一杯一杯なんだぞ?これでも(相手の言葉聞くと些か済まなそうに苦笑浮かべて眉尾下げ、前回の話題に緩く口端を持ち上げ)そうだったな、今夜は眠気が来ない内に絵馬を書きに行くか(名残惜しそうに頬から手を下ろすと繋いだ手を引きつつ揺らして境内へ促す様に歩き出し)
7/5 1:13
[18][16]
[掲示板に戻る]