神社
▼過去ログ235
2009/10/6 21:22
★一ノ瀬 昴
(黒のロンTの上に濃い赤のチェック柄シャツ、細身のジーンズを黒のベルトで締め。手には本が入るぐらいの手提げ袋を持ちブラブラと神社へと歩いてくれば待ち合わせ相手を探すべくきょろきょろと見回し、入口にいる見覚えのある姿に笑みを浮かべれば手を軽く挙げて振りながら相手の元へと急ぎ)お待たせー大輔。待ったか?>入室
10/6 21:22
★松本 大輔
…わォ〜、賑わってるね〜。
(黒いフード付きパーカーの前を開け、中には白のタンクトップで中央に髪の長い女性が黒で印刷されておりズボンは七分の紺のジーンズ。和柄のベルトを遊ばせるかに長めに垂らすと前髪は水玉模様のビー玉ゴムで丁髷で結び其の姿で約束場所である神社を目指し。視界に入る人の多さに何処か楽しげに声を発すると携帯を取り出して時刻を確認し、後其れを仕舞うと辺りを見渡しながら取り敢えず見つけやすい入り口付近で足を止め)
…え〜っと、昴クンは…と〜?>入室
10/6 21:19
★日比谷恭介
(短冊をもう一つお願いして受け取ると目を細めれば、そのままチェーンを揺らしつつ人混みに流されていき。ぽっと人の流れが消えた瞬間に人混みからつまみ出され、ぼーっとした表情で短冊を見つめたままとぼとぼと帰路につき)>退室
10/3 21:12
★日比谷恭介
‥‥え?(ウロウロと一人で歩いていれば、巫女の姿をした女性に声をかけられ目を丸くし。一枚の短冊を渡されれば軽く説明を受けて、会釈をし去っていく相手に手を振りつつ短冊を見つめ)んー。
10/3 19:46
★日比谷恭介
(棒付き飴を口の中で転がし、いつもの様にチェーンを首にぶら下げ耳にはピアス、黒いロングパーカーにミリタリー柄の七分丈ズボン姿で辺りの露店を見回しつつ神社までくれば)‥‥明るいのに人多いなー>入室
10/3 17:48
★下槻暮葉
(しばし、時を忘れ猫と戯れていたがふと時間に気付けばやべ、と小さく言葉を漏らし多少名残惜し気に立ち上がりながらも急ぎ気味で賽銭箱に百円を投げ込めば何事かを幾度となく繰り返して呟き)
…うし、いくべか
(最期に柏手で締めればそんなことを漏らしながらも最後に白猫に声をかけつつも境内を後にし)
>退室
9/29 23:08
[236][234]
[掲示板に戻る]