神社
▼過去ログ269
2010/4/1 22:23
★服部遊鷹
(小紋柄の着物に同系の単羽織を身に付けた姿で雪下駄を鳴らしながら目的の地へと訪れ、迎えるよう咲き誇る満開の桜木に思わず目を奪われれば自然と頬を緩まし)律はもう来てるだろうか…(賑わう人の中、やや目立つ着物姿か視線に気付けば人の邪魔にならないよう場を探して)>入室
4/1 22:23
★辻義隆
(ビール2缶で勘弁してやったと言わんばかりの宵の口。袋に残った日本酒は無論飲みなおすのかビニール袋へ入れ。相手がまめに片付ける様を手伝うでもなく、桟敷から立ち上がって偉そうにタバコをふかしながら顎の無精髭を片手で撫で)ったく、ガキは寝る時間だ。さっさと帰ェるぞ(眠気を催した相手に無愛想ながら不機嫌の感薄い棒読みで低く漏らし。夜桜に賑わう人波を縫い、相変わらず口悪いが悪意も無い程度のどうでもいい遣り取りを続けながら、のっそりと帰路へつき)>両者退室
3/30 1:21
★辻義隆
酒と昼寝の勉強が重要だな(相手の言葉を聞いているのかいないのか真面目な素行をぶち壊す意見をたこわさ食しながら真顔で。ビールを早々1本空け2本目の2口ほど飲み続く質問には、やはりただの癖なのか面倒臭そうな生返事をひとつ)名医は忙しいンだっつーの(夜勤の人手不足に充当されている人間にして横柄な一言を吐き、喉奥で低く笑ったか)余所は夜勤専門だ、もう専属もねェからな(残りのビールを飲み干しジャケットポケットからタバコを取り出し火をつけながら目を眇め。2つの缶を空にし燻らす煙で一服すると眠気が下りたか無言で欠伸を噛み殺しガシガシ硬い髪をかいて)眠ィな、帰るぞ
3/30 0:19
★桐谷朱鷺
全然。そのお達しがなくてもバイトはしてただろうし。試験の時なんかは結構しんどいっちゃしんどいけど。社会勉強させてもらってますよ(一度軽く頭を振り最後は冗談めかして答え、相手の表情を見るもいつもの事と理解しており、乾杯時の言葉に小さく笑いを零し。相手が口から缶を離す間軟骨を口に放り、軟骨独特の音を立てながら咀嚼をし)へぇ、そうなのか。んじゃ今は学院じゃなく余所で医者やってんのか?(なるほど服装も保健室帰りでないと相手の姿を眺めてから視線を戻し)
3/29 23:44
★辻義隆
お前ェは不満か(両親の方針に口出しする気は毛頭無く、本人がある程度納得づくの選択であるか否かの短い問い。ペットボトルが缶にぶつかり相手からのからかい混じり乾杯のセリフを聞くが、相変わらず眉間に皺が刻まれている通常仕様、アホ、と低く悪態を漏らしたのみ元来不機嫌に見える顔つきからはそれ以上の表情も読めないか。ペットボトルが缶にぶつかると飯より酒の気性、黙って缶を傾け半分程度飲み干して下へ置き左手の甲で粗雑に口拭いながら箸を受け取り生返事)休まねェっつの、しがねェ雇われは掛け持ちしねェと食えねェ
3/29 23:25
★桐谷朱鷺
ああ、してるよ。基本的な生活費と学費以外は自分で賄え、って言われてるし。前は本屋とかでやってたけど、今は実家の店の手伝い(親の方針を伸べ頷きながらパックの蓋を開け、視界の端から放られたボトルを反射的に受け取れば小さく口元を緩め軽く掲げて礼に代え。蓋を開け掲げられた缶に軽くボトルをぶつけ)それと、緑茶と桜も霞むイイ男に。…辻さんは、学院春休み中は休み?(お茶に口を付け喉を潤せば割り箸を相手に差し出し)
3/29 22:56
[270][268]
[掲示板に戻る]