神社
▼過去ログ273
2010/4/10 20:52
★三鷹誠
あはは、三神先生の印象がきっちりされてそうだったので、定刻を過ぎるアクシデントがあったんじゃないかな、と想像していたんです。一番最初に思いついた可能性がそれで(ご無事で何よりです、と悪戯に笑い、桜の下空いていた桟敷席を見つけて、ここにしましょうか、とコンビ二の袋を置き、続いて靴を脱ぎ桟敷席にゆっくり腰を下ろして相手を促し、真上を見上げるとちょうど枝が垂れ満開の桜がある位置に嬉しそうに笑って)私今日はついているみたいです、桜も琵琶も
4/10 20:52
★三神嶐一
(相手の様子に僅かに安堵すれば、おおらかな対応に感謝しつつ)…有難うございます、少し迷ってしまって。土地勘がまだありませんからね…ご想像されてました?(笑いかける相手には罰が悪そうに顔をしかめ、座敷近くに歩きながら咲き誇る江戸桜に目を細めつつ)ええ…今日は良い調子ですよ
4/10 20:32
★三鷹誠
三神先生、こんばんは(聞き覚えのある声にふと桜から目を離し首を巡らせると、すぐに相手がわかり嬉しそうに笑い。会話ができる程距離が縮まると、同時に息を切らしている相手の様子に、大丈夫ですか、と心配そうに目を瞬かせて)いえいえ、神社に来るのも初めてで、道に迷っていないかなぁって少し心配だったんです。先生の勘が良くて良かったです(土地勘のない相手が一人で出歩くには少々距離があったのではないだろうかと考え始めたところで、ちょうど相手の姿が見え安心したようで笑ってしまい)向こうの江戸桜がちょうど満開みたいですね(見える位置にある赤い毛氈のお花見桟敷席を示して、相手と一緒にゆっくり席まで歩きながら、相手の手にある布袋を見て微笑み)今日の琵琶の調子はどうですか?
4/10 19:54
★三神嶐一
(黒スキニーに灰色のグラデーションのかかったニットソーといった軽装に琵琶の入った布袋、ビニール袋を下げた姿)>入室
マズイな…(道に迷ったのか時間に遅れてしまい駆け足で途中まで来た故に肩で息を切らしながら賑わう人の中を掻き分け)すみません…………あ。(服装でわかりにくかったものの妙に桜と合うような穏やかな雰囲気を醸し出す相手を見つければ近づいてから申し訳なさげに)こんばんは、すみません…
4/10 19:35
★三鷹誠
ああ、咲いているね(黒のハイネック長袖に細身のジーンズ姿、春物のベージュコートを羽織って片手にはコンビニの袋をひとつ、人が賑わう会場へと待ち合わせの場所を目指しゆっくりと江戸桜が咲く会場の入り口へたどり着くと、立ち止まり夜の提灯に照らされた満開の桜に嬉しそうに目を細め。時折風で舞い落ちる桜の花弁を眺めながら暖かな宵に微笑んで)>入室
4/10 19:11
★木崎翔
…ん?ああ、済みませんちょっとボーッとしてしまってました。……そうですね、寮から見る桜もなかなか綺麗ですからね。あと、鷺先輩の回復祈ってますから、いつかまた正義くんと四人で逢いましょうね(よそ見をしてしまい返事遅れた事に申し訳なさそうに眉根を垂れて謝り、帰る道すがらで東雲先輩の回復を祈りながら共に神社を後にし)>退室
4/2 23:02
[274][272]
[掲示板に戻る]