神社

▼過去ログ32
2007/9/23 21:24

★峰河 羚
ただではありませんが‥ね…
(ぽそりと呟き洩らしつつにこにこ微笑み綻ばせ)
おや…漸く気付きましたか、三谷─‥基、山谷先輩
(語尾にハートマークが付かんばかりの声で相手の名を紡ぎ、禰宜に落葉入れた籠を渡して)
二回も、バトンを回してくれた優しい優しい優し〜い山谷先輩は、やっぱりドジっ子だったみたいですね>山谷先輩
9/23 21:24

★山谷弘土
あ、なるほど。んじゃタダ働き?偉ぇのう。
(納得したように首を上下に振り、緩い笑み向けながら言葉を続け。案内は不要かとの言葉に頷くも、聞き覚えのある名前に顎に手を添えて考えるように視線を上にやり。数秒思案すれば思い出したとばかりにポン、と手を叩き、掲示板でのことを話題に出して)
じゃな。服部が連れて帰ってくれる…ハズ。ん?峰河?……おぉ!おめぇが羚クンか。ドジっ子バトン回してきた。>峰河
9/23 21:13

★服部 遊鷹
(片手を支えるように額に添え、眉間に寄せた眉はつり上がり肩が若干上がる程度に息を吸うと唇からは自然て溜め息が漏れ)山谷…お前って奴は本当に…。ここだからこそ良かったが。違う道を通りたくなるのはわからんでもないがもっと日の明るいうちにするように(腕に巻いた時計を指の腹で何度かつつきその指を立たして淡々と注意を混ぜて語りきると黙ってしばし相手を見やり、ふっと表情を柔く崩し悪戯げな眼の片目を閉じて)山谷くん、返事は?>山谷
9/23 21:05

★峰河 羚
親戚では無いのですが、此処の宮司様が祖父の知人でして…
(やんわりと説明を紡ぎつつ、服部先輩が訪れた為に案内は不要かと禰宜に緩く首を振り退出の許可を断り。吹き抜ける風に僅か乱れる前髪を掻き上げ整えてから、相手の紹介に軽く頭を下げ)
一年の峰河羚です。どうやら案内は不要になりましたね…
(名を告げてから顔を上げ微笑み向け)>山谷先輩


やっぱり服部先輩…
(知っている相手に微笑み深め、問い掛けにくすりと笑い洩らし)
見習い‥と申しますか、修行です。先輩は此処の神社をいつも参拝なされているみたいですね…
(近くに居た禰宜が軽く頭を下げている様子で顔馴染みなのを悟り、今の若者には珍しい事と嬉しく見つめるも、自身の姿について述べられ微か苦笑い)
似合うかは判りませんが、制服の様に…こちらの方が着慣れていますから…>服部先輩
9/23 20:54

★山谷弘土
いえす、山谷ですよ。
(ニッ、と笑いながら親指をグッ、と立てて答えるも、苦笑浮かべる姿に首を傾げ。次いだ相手の言葉には首を掻きながら眉尻下げて笑い、ここに来た経緯を苦笑混じりに簡単に説明し)あはは…ちょ〜っといつもと違う道で帰ろうと思ったら迷ってしまいマシタ。ここの人に学校までの道を聞こうと思ってさ。>服部
9/23 20:44

★服部 遊鷹
む。やっぱり山谷なのか?(時折相手に視線をおくる中での呼び掛けに確信めいた声を上げ首筋に手を掛けつつ眉尾がおりた苦みを含んだ笑みを浮かべると片手を胸元ほどの高さまで上げ)此処で会うとは珍妙だな。参拝…って感じでもなさそうだが(周りを見渡すと口元に縦拳を添えて、凝視しする眼を凝らし細め)>山谷
 
 
有り難う御座います。はい、散歩の帰りの参拝となりますが…前から此処には…(真顔に近い顔の瞼を伏して整った姿勢のまま一礼をした矢先、引っかかる聞き覚えのある声に脳裏で描く顔が浮かぶとハッと顔を早めに起こし、眼に映る思考と繋がった相手の顔に瞬きを繰り返し立ち尽くして)峰河…だな。暗くて全く誰かわからなかったぞ。もしや此処で見習いでもしているのか?(後輩の相手の姿に結んだ唇を若干緩め肩を緩くそっと叩き)流石は…よく似合っているな>峰河
9/23 20:42


[33][31]
[掲示板に戻る]